- 1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2012/02/04(土) 12:40:48.21 ID:???0
- アメリカの証券取引所に上場する計画を明らかにし、注目を集めている世界最大の
交流サイトフェイスブックは、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者の年収を来年から
1ドル、日本円で76円にすると発表しました。
フェイスブックは1日、アメリカの証券取引委員会に株式市場に上場するための申請書を
提出しました。上場によって、フェイスブックの時価総額は1000億ドル(日本円で
およそ7兆6000億円)に上るとみられており、IT企業としては過去最大規模の上場となる
見通しです。これに伴って、フェイスブックはこれまでに経営陣に支払った報酬額を
公表し、このうち27歳の最高経営責任者ザッカーバーグ氏は、去年、
148万ドル(日本円でおよそ1億1400万円)の報酬を受け取ったとしています。
しかし、ザッカーバーグ氏の申し出を受けて、来年からは年収を1ドル(日本円で76円)に
するということです。ただ、ザッカーバーグ氏はフェイスブックの株式の28%を
保有しており、フェイスブックの価値を1000億ドルと仮定すると、その評価額は
280億ドル(日本円で2兆1000億円)となります。アメリカのIT企業では、
去年10月に死去したアップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏が、1997年以降、
年収を1ドルとしていましたが、ザッカーバーグ氏もみずからの「助言者」だとする
ジョブズ氏にならったものとみられます。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120204/k10015779411000.html - 2 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:42:02.23 ID:DltbdQUL0
- CEOに年収勝ったわw
- 9 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:44:26.24 ID:0Z4xZsuN0
- 他に収入源があるからだろ
- 17 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:48:04.50 ID:R2idjyvv0
- 金持ちの余裕から来るお遊びにしか見えんな
- 27 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:50:57.08 ID:COfjrDSJ0
- ニートなのに年収でCEOに勝ったwww
- 28 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:50:58.56 ID:i0JRpvTG0
- こいつこれだけ金あるのに彼女が超ブスなんだよな
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/2/62f0bcf1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/3/733a971a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/6/368501a7.jpg - 29 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:51:43.07 ID:iDrWcdjC0
- >>28
ボディーガードだよ
カンフーの達人 - 36 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:53:57.15 ID:TOHoOF9B0
- >>29
だよなぁ。ありえん。 - 30 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:51:49.30 ID:hYpDnqZG0
- フェイスブック上場で、一夜にして個人資産が日本円で2兆数千億だからな
近いうち3兆超えるという話も - 34 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:53:16.02 ID:43OMWMYK0
- facebookは結局日本じゃ流行らないで終わるな
- 47 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:56:15.63 ID:pC4WvFM80
- 2兆円か。
そんなに儲かるのかフェイスブック。 - 58 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 12:58:54.66 ID:ev2DxLQO0
- もうけすぎて節税対策か
- 68 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:01:11.13 ID:HBrl7Enq0
- 株もほとんど寄付するらしいな
- 72 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:02:51.10 ID:tjQJ3yurO
- 経費使い放題なんだろうなあ。
- 83 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:05:37.63 ID:bm4ZddyG0
- 配当2%と低めに見積もっても
配当収入年330億円と年収76円 すごすぎるだろw - 92 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:07:54.93 ID:fWCgC/Kt0
- >>83
というか、持ってる株だけですでに2兆円超えだよ(笑) - 105 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:11:07.53 ID:jXxyo9gF0
- >>83
1億円の年収じゃ端数だな。
端数を切り捨てただけかよw。 - 124 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:16:37.66 ID:P0XkisFu0
- 年収10億、1%配当で200億/年ぐらいは貰っておいたほうがいいと思うけどな。
10年後に倒産するリスクとか普通にあるし。 - 126 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:17:26.46 ID:HakQTVur0
- 1億円を2万回使えるのか。
- 141 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:22:44.89 ID:qt5c4m000
- 最近のアメリカは金持ちに対する風当たりが強いからな
- 146 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:24:52.24 ID:UFoVIV0t0
- 羨ましいなあ
- 157 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:31:59.10 ID:MzkUIVRU0
- 収入はあるから報酬はいらないってだけだな。
- 160 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:34:07.03 ID:mTmlpo6l0
- アメリカの金持ちがいかに強欲の固まりであるかっていう証拠だなぁ
- 175 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:40:25.90 ID:nY9oKdhO0
- もう報酬なんていらねーだろ。
彼女もいるし。 - 216 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:58:04.18 ID:0z01ZWhT0
- 映画面白かった
- 218 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 13:59:19.29 ID:3PPGdgFbO
- あっと言う間に俺の周りでもみんな始めたな、フェイスブック。
実名だから、最初は躊躇したけど何年も連絡取ってない奴と再会出来たりして、友達が一気に増えたわ - 519 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 16:10:59.18 ID:qW7vKC5l0
- >>218
俺も2年前に誘われて始めたけど、本格的に始めたのは去年秋頃から
きっかけは、ソーシャルネットワークを観てから、久しぶりに台湾とかに住んでる海外の懐かしい友人達とコンタクトを取りたくなったから
英語や中国語の勉強になるから凄い役立ってるコミュニティツールだな
mixiは完全に放置してるわwww - 222 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 14:00:31.68 ID:dzex23Va0
- 日本人でフェイスブックしてる奴ってすくないよね
- 237 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 14:06:42.28 ID:nY9oKdhO0
- フェイスブック使ったら負けだと思ってる。
- 244 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 14:09:34.86 ID:N0TWeoJ0O
- やっぱり白人の天才はレベルが違うな
- 261 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 14:15:27.92 ID:UsYSccm70
- 株主で株配当なんかで儲かるからいいんだろ
- 272 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 14:17:50.37 ID:KAsGg5Sy0
- アメリカンドリームって感じの雰囲気は好き。
- 283 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 14:22:03.53 ID:6MK+jiTH0
- 嫁が不細工だから許す
- 288 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 14:24:39.86 ID:Z4n7AqSb0
- 1ドルかよ
円高だからキツいな - 294 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 14:27:22.70 ID:Umn5JAvU0
- 株の配当金を得られるからだろ
ジョブズもそうだった - 358 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 14:59:16.11 ID:OPZhAA9U0
- 年収1ドルって言い方おかしいだろ。
給与所得1ドルってするべきじゃないか。 - 381 名無しさん@12周年 2012/02/04(土) 15:15:58.06 ID:fuXpxGw80
- 27歳か、ザッカーバーグ・・・・・
- 関連記事
-
- 4TBの外付けHDDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 【社会】ハッカー集団のAnonymous、「インターネットをダウンさせる」と予告
- 原子1個のトランジスタ 米豪のチーム成功、世界最小
- 米軍、「アバター」プロジェクト開始…「人間代用ロボ」開発へ
- 世界初、USBが逆挿しできる商品が誕生 人類の偉大な一歩へ
- 【動画あり】 極小ロボット・ヘリ、驚異の群行動
- フェイスブックCEO、年収1ドルに
- ロボット「アシモ」開発者を逮捕 酒気帯びで接触事故
- 「Megaupload」閉鎖&FBIが運営者を逮捕 驚愕の運営実態と収益額が判明
- 中国初のボーカロイドが誕生!
- Wikipedia サービス停止
- モバゲー・グリー利用者の50%が中毒者と判明
- 激増するデジカメ&スマホの “消音” 盗撮被害
| トップページへ戻る |