- 1 おばさんと呼ばれた日φ ★ 2012/02/28(火) 08:06:40.87 ID:???
- 探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から地球に持ち帰った微粒子の表面に、直径1万分の1ミリほどの
クレーター(くぼみ)があるのが見つかった。分析した岡山大学地球物質科学研究センター(鳥取県三朝〈みささ〉町)は
「人類が確認できた最も小さいクレーターではないか」としている。
大きさ0.04~0.1ミリほどの微粒子を電子顕微鏡で分析した。クレーターのふちはドーナツのような
形に盛り上がっていて、宇宙空間を飛び交う10万分の1ミリ程度の粒子が、秒速数十キロの超高速で
ぶつかってできたらしい。周囲には、粒子の衝突で溶けて張りついたとみられるガラス質の破片もあった。
センターの中村栄三教授(地球化学)は「イトカワは大気の影響がないので、宇宙を飛び交う粒子の影響が
そのまま確認できた」と話す。分析結果は米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載される。
ソース
http://www.asahi.com/science/update/0228/OSK201202270205.html - 2 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 08:08:37.84 ID:A85A7Rx5
- さすがにムリがある
- 7 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 08:16:44.78 ID:s8WD33yu
- この微粒子が宇宙服に当たるとどーなるのっと
- 8 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 08:21:38.73 ID:tehMs02X
- それは多分、
地球上の微粒子を見ても
同じ結果だと思う。
「はやぶさ」
そんなに世の中都合よくないよ。 - 18 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 08:54:44.33 ID:Jmx++Mzz
- >>8
一応太陽の元が爆発した後の素体同士の衝突だから
人類の観測できうる、最古の物質同士の衝突の筈
その意味で、単なる素材同士の衝突とは意味合いが違うし
ひょっとすると原子の自然崩壊の可能性とか探る糸口になる - 15 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 08:32:29.56 ID:10I+MOM3
- 失敗プロジェクトを何とか成功したことにしたくて必死ですねw>JAXA
- 20 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 08:59:26.26 ID:2+C1A4S7
- 人工衛星とかスペースシャトルの表面にも無数にできてるんじゃね?
- 24 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 09:08:42.64 ID:nd0OA94Y
- 高エネルギーの微粒子が飛び交う宇宙怖すぎ
- 26 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 09:35:18.69 ID:AtG7f3c3
- >>24
ISS内だと宇宙線の影響で目をつぶっても一瞬明るくなることがあるって聞いたことあるけど
それって本当なのかな? - 25 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 09:30:27.33 ID:Ct+sDroA
- 面白いw
- 27 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 09:46:54.73 ID:TGMJMxaq
- これは面白い、聞けばああなるほどだが想像もしなかったなw
- 35 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 11:17:27.76 ID:GkcyvlZx
- ここまで読んですごいことがよくわかった
NASAが本気出すわけだ - 39 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 12:53:39.38 ID:AVlovMJf
- はやぶさすごすぎる
泣けるわ - 46 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 16:53:39.29 ID:1u+LWmF3
- 恐ろしいな…宇宙空間
- 53 名無しのひみつ 2012/02/28(火) 19:36:27.39 ID:NKlsurEJ
- 言ったもん勝ち?
つかもうそれくらいにしとけ・・・
- 関連記事
-
- 【動画】一目瞭然!世界中の海流をビジュアル化した映像
- 巨大太陽嵐メガフレアが10年以内に起こる確率は「12%」
- 「N極かS極のどちらかだけの磁石作れる」 首都大学東京の研究
- 史上最小?のクレーター はやぶさ採取の微粒子から発見
- 地球と宇宙をつなぐ「宇宙エレベーター」が実現?
- 「光より速いニュートリノ」実験、間違いの可能性
- セシウムを99%除去できる新技術を開発
- 神経科学で解き明かす「性欲」の謎
- 宇宙の加速膨張を説明する新たな理論
- 木星で新たに2つの衛星を発見 2年ぶり、66個目
- 【画像あり】巨大な小惑星エロスが35年ぶりに地球に大接近…将来は衝突する可能性も
- マジックマッシュルームがうつ病の治療に効果的であることが判明
- 宇宙はどうやって誕生したのか?「天地創造」or「ビッグバン」 アメリカで驚くべき結果に
| トップページへ戻る |