- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 18:32:29.31 ID:kn2Rq3110
-
ソニーは、ゲームや映像配信などのネットサービスに対して、9万3000件に上る不正アクセスを受けたと発表しました。
ソニーを巡っては今年4月以降、複数のグループのネットワークに不正アクセスを受け、これまでに流出した可能性がある個人情報は1億人分を超えています。
今回、不正アクセスを受けたのは、ソニーのゲーム配信サイト「プレイステーション・ネットワーク」などです。
ソニーによりますと、アメリカ時間の今月7日から10日にかけて9万3000件に上る大量の不正アクセスがあり、
実際、一部のユーザー名でシステムに入り込んだ可能性があるといいます。
ソニーでグループのネットワークへの不正アクセスが発覚したのは今年4月。
今回と同じプレイステーションのネットワークシステムなどから最大7700万人分の氏名やクレジットカード番号などの個人情報が流出しました。
その後、別のネットワークでも不正アクセスが発覚。流出した可能性がある個人情報は1億人分を超えました。
アメリカやカナダではユーザーが損害賠償を求める訴訟に発展し、アメリカ議会では公聴会も開かれました。
ソニーは急きょ、セキュリティ強化に140億円を投資すると発表。
6月には、スペインでソニーのネットワークなどを攻撃していた疑いで3人のハッカーが逮捕されましたが、
12日再びネットワークへの不正アクセスが発覚したことになります。
ソニーは、今回の不正アクセスでクレジットカードの情報漏えいや社内のデータサーバーに侵入された形跡はないと説明。
他社のサービスから情報が流出した可能性があるとみています。(12日15:51)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4849754.html - 22 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/12(水) 18:39:04.35 ID:LH49l/760
- >>1の低能っぷりは異常
- 28 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 18:40:28.44 ID:Jlhc6HkU0
- >>1
また、捏造スレタイかよ
まず、ハッキングされてない
9万3000件は不正なサインインの試行で流出件数じゃない
他社から流出したIDパスから試行されたからパス変えろって内容だ - 82 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 19:03:05.61 ID:wN+HHLuw0
- >>1
任豚工作員ワロタwww
捏造でソニー叩きかよ - 83 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/12(水) 19:05:52.57 ID:fA//YiOx0
- >>1
在日は国に帰れキモ豚氏ねよ
必死チェッカーみたらこいつネトウヨたたきしてるじゃん
在日だよ構うな - 90 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/12(水) 19:12:37.92 ID:fA//YiOx0
- >>1
トヨタ叩きのときもこういう奴が叩いてたんだろうね - 3 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 18:33:30.32 ID:kn2Rq3110
-
PlayStation®Network(PSN)、“Sony Entertainment Network”(SEN)およびSony Online Entertainment LLC(SOE)のサービスにおいて、
ユーザーアカウントへの第三者の“なりすまし”による不正なサインインの試行が判明しました。
当社は今回の不正行為が、米国太平洋夏時間10月7日から10日にかけて行われたことを確認し、対策を講じています。
今回“なりすまし”による不正なサインインが試行されたアカウントのうち、
約93,000アカウント(PSN/SEN:約60,000 SOE:約33,000)が当社に登録されている現在有効なアカウントと一致していることが判明しました。
一致したアカウントについては利用を一時停止しており、一時停止前に不正にサインインが実行された可能性のあるアカウントは、ごく一部と認識しています。
不正なサインインが試行されたアカウントをお持ちのお客様に対してはEメールをお送りし、パスワードの変更をお願いしていきます。
加えて、ウェブサイト等を通じて、当社サービスをご利用頂いているお客様に対して本件について広くお知らせするとともに、
サービスの利用にあたっては定期的にパスワードの変更を行って頂けるよう、改めてお願いしています。
また当社は、今回の不正サインインによる当該アカウントへの影響について、引き続き調査していきます。
今回の不正ログインの試行者は、他社のサービスにログインするために使用されているとみられるユーザーID/パスワードの情報を流用し、
当社のサービスに不正にログインを試みた可能性があります。
なお、この不正なサインインの試行は“なりすまし”行為であり、当社のデータサーバーへの不正侵入は確認されておりません。
また、これによるクレジットカード情報の漏えいはありません。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201110/11-1012/ - 5 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/12(水) 18:33:55.39 ID:ZjxromJUO
- またかよ
- 8 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 18:34:35.78 ID:RZPtThi+0
- テレビ燃やしたり個人情報漏らしたり、忙しい会社だな
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 18:34:46.82 ID:IUAke1Cq0
- 1億は前から超えてなかったっけ
- 10 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 18:34:48.37 ID:YOz7WbQL0
- 不正アクセスの試行って書いてあるじゃん
- 11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 18:35:39.58 ID:xPnHUL1u0
- > アメリカやカナダではユーザーが損害賠償を求める訴訟に発展し、
> アメリカ議会では公聴会も開かれました。
ソニー、ボロボロだな
- 12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 18:35:50.30 ID:QrEfR9h60
- FF零の体験版欲しさに登録した途端この始末だよ!
- 13 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 18:35:51.55 ID:6CrVvxn1P
- これは流石にソニー関係ないだろ
- 24 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 18:39:35.19 ID:8FbVPzPW0
- >>13
関係ないわけないじゃん - 46 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 18:45:57.00 ID:jXKspMAt0
- >>24
関係ねーよゴキ豚 - 15 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 18:37:31.23 ID:oX21baKv0
- ソニーって反省できないの?進歩しないね
- 16 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/12(水) 18:37:40.07 ID:qqTZdQWa0
- 常に狙われてるのなw
- 18 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 18:38:11.96 ID:tFiDyPu80
- 強盗の練習 すき家
ハッキングの練習 PSN - 19 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 18:38:22.53 ID:sJJ0BcahP
- このタイミングでまたPSN封鎖しやがったら切れるぞ
エスコンの発売日だってのに - 21 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/12(水) 18:39:01.12 ID:vz2k+ket0
- お漏らしのお詫びの無料ゲー貰うの忘れてた
- 25 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 18:39:42.62 ID:8X9eyR1A0
- どっちでもいいから今度はもっと良いゲーム
用意しといてくれ
1~2本でいいからみんなのリクエストで多いやつを・・・
とかがいい - 26 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/12(水) 18:39:48.17 ID:AjjiARxh0
- Vita買おうと思ったけど辞めたわ
俺のトップシークレットな個人情報が漏れたら大変だ - 30 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 18:40:54.82 ID:UC4a2w8q0
- もうコンシューマーゲームの時代も終わるのかな・・・・・・
これからPCゲームが伸びるか携帯が伸びるか
ハード戦争も末期だな - 31 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 18:41:10.09 ID:w01DO68+0
- 3DSが売れないワケだわ
- 32 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/12(水) 18:41:27.16 ID:1ExM8Ss80
- 脆すぎるわ
- 33 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/12(水) 18:42:05.73 ID:7BCjGNak0
- またやっちまったか
- 38 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 18:43:44.45 ID:fFWtyezE0
- これは利用者がフィッシングか間抜けにも怪しいサイトに同じアカウントで登録したってことだろ。
Sonyが悪いわけじゃない。
公表してるだけ、マシ。
iTunesも同様な事例があるらしいという噂だが、まったく無視してるわけだしな。 - 39 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 18:44:03.98 ID:qgihRU1J0
- あーあー・・・このスレタイが風説の流布でなくて何が風説の流布なのか?
- 40 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 18:44:05.25 ID:W/VUtYy/0
- これって所謂総当り攻撃だろ?
こういうのってハッキングって言うのか…? - 41 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 18:44:20.77 ID:ZhVO2OIu0
- 普通につながってるけど?
3DSが相変わらず売れないからってホントそのうち逮捕されるよ?ニシクン
キミらがホント心配です - 48 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/12(水) 18:46:12.15 ID:nijz7Vp+0
- 漏れたん?
- 56 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 18:47:50.58 ID:W/VUtYy/0
- >>48
他社から漏れたメールアドレス使ってPSNに不正アクセスしようとしてる奴がいたから
それに対しての注意喚起みたいだね。IDとパスワードを使いまわしてる人が多いんだなぁ - 50 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 18:46:47.38 ID:CoN/wt4M0
- 毎日毎日よく飽きないな
仕事でやってるのか? - 51 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/12(水) 18:46:59.00 ID:t50oiadN0
- 卑劣なサイバーテロは世界の敵
逮捕して素性を吐かせるとおもしろいことになりそうだね - 54 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 18:47:36.78 ID:92+1UuXhP
- PSNなんか狙ってもたいしたもの無いだろうに
- 55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 18:47:49.18 ID:8cngMt8l0
- ノミ ミ = =
ミ ヾノヾノヾノノノミ ニ= ゴ そ -=
|│\ /.│| ニ= キ れ =ニ
| } / ヽ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ} |。.。」 |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|ヽ ∠二ゝ/ l| :ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き ゴ ニ. /| {/。)ヽ_ノ(。 |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ キ =ニ /:.:.::ヽ ヽ_____ ノ |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/ぷ| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.::.れ:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::す:iY′ト、
/, : か ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::て:::| '゙,
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::愛::.ト - 57 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 18:47:54.92 ID:K9bROYgzO
- 総当たりなりすましじゃねーか
誰だよハッキングとか捏造スレ立てたやつ
焦っただろうが市ね
- 64 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/12(水) 18:50:07.92 ID:ZhVO2OIu0
- >>57
黙って証券取引監視委員会に通報
そろそろニシクンにはきついお灸が必要なのかもしれない - 58 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 18:48:20.53 ID:/FrkS0D70
- 世界各国一斉にハッカーへの刑罰を重くすればいい。刑法が現実に追いついてないから。
今回のような件では懲役20年とか、実刑で - 59 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/12(水) 18:48:32.65 ID:jXKspMAt0
- > 今回の不正ログインの試行者は、他社のサービスにログインするために使用されているとみられるユーザーID
> /パスワードの情報を流用し、当社のサービスに不正にログインを試みた可能性があります。
> なお、この不正なサインインの試行は“なりすまし”行為であり、当社のデータサーバーへの不正侵入は確認されておりません。
> また、これによるクレジットカード情報の漏えいはありません。 - 60 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 18:48:49.72 ID:W/VUtYy/0
- しかしアンチソニーは常軌を逸してるな…
背筋がゾッとするレベルだわ。 - 61 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/12(水) 18:48:52.96 ID:5sAfyxKw0
- またニントンちゃんの捏造ネガキャンか
韓流ゴリ押しを彷彿とさせるね - 71 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/12(水) 18:51:31.97 ID:s55E2MqLO
- >>61
韓流コンテンツの制作・配信に乗り出したソニーがなんだって? - 67 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 18:50:54.59 ID:w3vs59N/P
- 例えるなら
9万3千世帯の玄関先に泥棒がやってきてドアをガチャガチャやってました
一部は進入されたかもしれないので、被害を含めこれから調査します
みたいな事でしょ - 92 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:15:39.57 ID:pgtxLsnI0
- >>67
他所で盗んできた鍵を手当たり次第試して
中には本物も混ざってるかもナって感じか - 68 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/12(水) 18:51:03.70 ID:92+1UuXhP
- 以前の流出の件でパスワード流用してる人がほとんどいなさそうなのが不幸中の幸いか
- 69 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 18:51:07.84 ID:CYAovdhr0
- PSNからの大規模な流出があったけど
今回のは他社から流出したIDとパスワードが
偶然PSNのと一致しちゃっただけだもんな
ソニー悪くないよ! - 70 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/12(水) 18:51:16.97 ID:QM5MkVdcP
- vitaが不発になるから、来年、ゲーム撤退だろうな。 もう、SONYはゲームやるメリットがまるで無い
- 72 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/12(水) 18:52:43.55 ID:SCHXRR1gO
- ソニーに親殺されでもしたのかよ
- 74 :名無しさん@涙目です。(味噌県):2011/10/12(水) 18:57:25.53 ID:jNFKUtNW0
- 累計1億人超えキャンペーンとかやれよ
- 76 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/12(水) 18:58:06.12 ID:UAqwB/v/0
- 先生の机の中に集めておいた皆の集金袋が開けられてた感じ?
- 84 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:06:14.63 ID:rVenF/yM0
- >>76
自分の口座のパスワードが誕生日で簡単にアクセスできた
ソニーは銀行側 - 78 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/12(水) 19:00:20.44 ID:sZT5S+sd0
- なんでアンチは事実を曲げてまでソニーを叩くの?
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:01:12.55 ID:fFWtyezE0
- >>78
×アンチ
○工作員 - 79 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:00:29.97 ID:fFWtyezE0
- もう、メールアドレスで登録するシステムやめようぜ。
- 80 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/12(水) 19:00:53.46 ID:LUDssvfm0
- 他社から漏れたってその他社はどこだよ
- 85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/12(水) 19:09:56.43 ID:MtuQuSAr0
- 発熱騒ぎだけじゃないのかよ。どうなってるんだ、ソニー
- 86 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/12(水) 19:09:57.16 ID:X14KFY260
- 570 :名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/10/12(水) 13:12:11.15 ID:S+1BucAz0
これアンチャ3のマルチβ原因じゃないよな?
PSNのアカウント(IDとパスワード)晒して
βの参加コードを共有してたっぽい
2ちゃんのアンチャ総合に当時できたって報告があるし
現に結構な日本人も北米のベータに参加してる
ベータ開始が5日 - 88 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 19:10:51.94 ID:Evb6Td2O0
- でもいまだにPS3捨ててない奴はどうかしてるよね
- 91 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/12(水) 19:14:24.38 ID:l99uCrMO0
- PSどころか家ゴミもってる時点で…
PSNはバイキンくせーからsteamに擦り寄るなよ - 93 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 19:16:21.34 ID:a8J2lrZo0
- テレビ炎上と流出
今日持ち越したヤツ寝れねえな - 95 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 19:18:03.71 ID:SQqDt1xK0
- 結局大した対策もせずに開放したのが悪かったんじゃないのか?
- 98 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/12(水) 19:21:13.02 ID:iUnVkqF0P
- >>95
これは対策のしようがないけど
たとえばmixiで使ってるアドレスとパスワードが流出したのを
PSNでそのアドレスとパスワードを入力したら同じだったってことだよ? - 96 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/12(水) 19:19:34.09 ID:72MNV2vf0
- 売上5000万台なのに1億人分も流れるの?
- 97 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/12(水) 19:20:23.80 ID:pgtxLsnI0
- >>96
アカウントは無制限に作れるから - 99 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 19:22:01.82 ID:SQqDt1xK0
- >>97
まさか売上台数・ユーザー数の笠間市の為にハッキングを…?
- 関連記事
-
- サムスン、日本でiPhone4Sの発売禁止を提訴
- Windows 7のシェアがついにXP超え
- 家のPCで円周率を10兆桁計算 世界記録樹立!
- ジョブズの遺作「iPhone5」 来年夏に発売か?
- 塩を用いることでHDDの容量が数倍に
- アンインストールできずに困ったソフト
- ソニー PlayStation®Networkがまたハッキングされる
- iPhone4S激安 ∑(゚ロ゚〃)
- 「第2のジョブズ」は誰だ…米紙が予測
- 中国の偽ジョブズが追悼コメント「世界のIT業界は俺に任せろ!」
- スティーブ・ジョブズ氏の革新に影響を与えた思想
- iPhone 4S 家電量販店に早くも行列
- 世界最安ノートPCの値段・・・なんと2700円!!
| トップページへ戻る |