- 1 :かなえφ ★:2011/10/09(日) 23:06:37.37 ID:???0
- 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は8日、米アップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏の死後、同氏のように人々のライフスタイルを変える人物として誰が続くかを予測する記事を掲載した。
筆頭として衆目が一致するのが、交流サイト「フェイスブック」の創始者マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)。大学中退の経歴や、需要が未知数の事業に挑戦した点でジョブズ氏と共通する。「完璧主義でやや短気」な性格も似ている。
ソフトバンクの孫正義社長の名も挙がった。既存大手に対するチャレンジ精神の持ち主という点に注目した。 ただ、同紙は孫氏が「後にも先にも、ジョブズ氏のような人物はいない」と語ったという言葉を引き、「第2のジョブズ」に誰を挙げても議論になり、時には本人が異議を唱えることもあるだろうと指摘した。
読売新聞 2011年10月9日21時25分
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111009-OYT1T00584.htm - 2 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:07:01.62 ID:wt5PVjN30
- 無理にさがすなよ・・・
地位じゃねーんだし。 - 5 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:08:37.98 ID:LUPuv61M0
- 共通項は禿ってことぐらいだろ
- 6 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:08:47.21 ID:JXkJbAZ30
- ジョブズはパイオニアなのに、
第2の~ってその時点で一人者じゃないってことじゃん。 - 7 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:09:02.64 ID:iw8TQ1n00
-
フェイスブックは単なるSNS
ソフトバンクって代表的な製品ないだろw
虎の威を借るだけだ - 21 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:11:32.59 ID:IwonPtmt0
- >>7
ソフトバンクは日本の携帯電話料金を劇的に安くした
値下げ競争を煽ったという意味で楽天で安値競争してるショップと同程度の価値はある - 40 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:15:04.47 ID:HyG5mYch0
- >>21
それ以前にネット料金劇的に下げたろ - 41 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:15:27.98 ID:FRHvclDu0
- >>21
SBがいくら下げても相手にされてないだろ
ダブル定額あたりが突破口だったんじゃね? - 9 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:09:51.18 ID:Ql9qqqZC0
- 唯一無二の存在なのに第二なんてありません
- 13 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:10:09.45 ID:y6SsM4uPP
- そしてジャップの名前は当然挙がらないのであったwww
- 14 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:10:07.23 ID:jM5/t5DJ0
- 孫ってなにか画期的なものを生み出してたっけ?
つねに便乗商法なだけの気がするんだが - 26 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:13:07.45 ID:fCdoYkpE0
- >>14
ジョブズに対してもお前と同じこと言う奴が山のようにいたが - 15 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:10:10.15 ID:sL90PhBV0
- ジャップから出る事はありえないな
- 16 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:10:16.66 ID:2uv0NhWc0
- 孫さんがいいな
- 17 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:10:39.31 ID:sWo1Zjoz0
- ハゲは何ら創造的な仕事をしてない
他人の軒を借りて乗っ取っただけ - 84 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:26:16.07 ID:cfWUj+qO0
- >>17
だよね。そもそも土俵が違う。無理やり禿げを入れたかっただけの記事かと。 - 18 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:10:50.40 ID:7zo7f2Ax0
- 孫なんて、何も生み出せてないじゃんw
- 22 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:11:45.77 ID:ILiE49sz0
- 禿はイノベーションから最も遠いだろ
単なるブローカー - 23 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:11:46.97 ID:PUBI6tMM0
- GREE社長「俺か!」
- 24 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:11:50.29 ID:vkeW7tzCO
- 孫なんて完成された素材に群がる蝿だろwww
- 28 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:13:23.49 ID:HpbwJ22d0
- ハゲが何した?
何にも創造してない。
ハゲがしたことといったら、「やります」詐欺ばかり。
早く100億の義援金を寄付しろ。
いつになったら、孫は寄付金払うんや?
また「寄付する」詐欺か?
さすがは糞チョンやわ。 - 29 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:13:52.67 ID:r5KQoidf0
- 孫はないだろw
ソフトバンクなんて衰退だろ。 - 30 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:13:57.45 ID:C+Z0mKIa0
- その前にジョブズを過大評価しすぎだと思う。
まぁ評価してる奴がほとんど信仰宗教の信者並だから
なに言っても無駄だろうけどw - 31 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:14:02.88 ID:s6f3Qg4C0
- 禿は何を作ったんだ?
よく知らんのだが - 37 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:14:41.69 ID:0JbxM7oz0
- >>31
日本で一番モデムを配ったやつ - 32 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:14:20.53 ID:r4z0AAm/P
- 孫はただの詐欺師じゃん
- 33 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:14:21.60 ID:T69o4j+v0
- 買収だけしか脳がない孫が一体何を生み出したってんだ、片腹痛いわ
- 34 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:14:23.50 ID:x6nH4JE40
- 下逸も禿も所詮は真似っこだからなあ・・・
- 38 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:14:52.73 ID:VWT5/TpGO
- 第二の裕次郎は、ロケ中に人に車で突っ込んで、始まってもないドラマが打ち切りw
- 39 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:14:59.24 ID:b9NNnwC+0
- 今、何かやってる人間は無理
- 42 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:15:30.22 ID:ALGWuhqA0
- ハゲ差別するなよ!スティーブもハゲだろが!
- 43 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:16:18.13 ID:ap1c3VFR0
- 禿はなんしか創造的商品をつくってるわけでもなんでもない
ファイスブックのやつは単なる一発屋だろ、たまたま何気なしにつくったソフトがどでかく当たっただけ - 44 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:16:54.70 ID:srNGK2VLO
- 損の言う事って胡散臭さ全開、民主党議員もね
- 45 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:16:57.60 ID:KAOkV6Ti0
- >交流サイト「フェイスブック」の創始者マーク・ザッカーバーグ
フェイスブックって、どこがよかったの?
似たような対抗できるサービスはフェイスブック以前にもあったじゃないか。
例えば2ちゃんの例もあるなんて言い方では納得できないな。
確か大手に売られて資本力では遜色ない状態で立ち向かったのに、
その対抗の後発であるフェイスブックが独り勝ちしたはず。 - 68 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:22:39.96 ID:l90Mcl150
- >>45
たぶん…なんだけど、英語圏の(欧米の)人間はインテリな層とそうでない層が大きく(意識の上で)分かれてる。
けど、一旦大学とかを離れてしまうと距離的な問題で疎遠になっちゃう。
PCを使用する主なインテリ層をごり押しでつなげたのが受けたんじゃないかな、最初は。
まぁそれ以外にもエロ関係があるんだろうけど。 - 80 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:25:22.59 ID:KvgI9HSI0
- >>45
市場が立ち上がりかけている段階で、とにかくシェアをとってしまうという、
どちらかというとゲイツ戦略に近い感じだと思うけどな。 - 46 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:17:43.83 ID:0J+VzPjd0
- ヤマヒロにTV界に革命を起こしてもらおうか
- 47 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:17:52.59 ID:AtC0Ije70
- ソフバンの朝鮮禿をあげている時点で・・・w
詐欺師の朝鮮禿とジョブズを一緒にしているって事は、
ジョブズを馬鹿にするのが目的であげているのか? - 48 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:18:00.04 ID:Ey2TTUC+0
- はげはアコギな商売の才能があるだけで創造的でスマートな才覚はゼロといっていいからな。
- 49 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:18:15.72 ID:bc0RWEbc0
- ハゲは金儲けをしたいだけでw
「新しいものを作ろう」というものは全くないwww(^o^)
あれが優秀な経営者とはとても思えない!
シェア争いのために安売り競争しただけで、自宅が圏外なんて携帯を売ってただけwww
昭和の松下翁の思想をそのまま持ってくるわけにはいかないが、
チョン正義は侮蔑されることはあっても、賞賛されるところは全くない!
ハゲのおかげで携帯が安くなったという人はいるけどね、、、 - 56 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:20:22.06 ID:5QgMI+Cs0
- >>49
同じ価格破壊でもダイエーのように何かを変えたわけでもないしなあ - 67 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:22:39.81 ID:Ygrr4QtC0
- >>56
要するにデフレを進行させただけじゃないのか? - 50 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:19:00.41 ID:wVkp7B1b0
- 孫社長は、もう若く無い。ハゲてるし・・・
- 51 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:19:08.59 ID:b9NNnwC+0
- 誰かウソでも「ひろゆき」って書いてやれよ…
- 52 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:19:13.21 ID:Vl678ma90
- 人々のライフスタイルを変える人物って意味ではキムチ禿は論外だろ
- 53 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:19:59.51 ID:Kugi5NnW0
- 第2の盛田昭夫も第2の松下幸之助も出てきてない
- 54 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:20:00.81 ID:5NBevVDk0
- 孫さんは優秀な商売人だけど
何も作ってないよな - 63 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:22:05.51 ID:d+X8Z91hP
- >>54
自宅PCで安く高速のインターネットができるようになったのは孫のおかげだと思ってる
俺はね
- 55 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:20:03.46 ID:2w/ZBDpI0
- ジョブスだって画期的なものを作ったわけではなくてプレゼンや企業戦略とかそういうものが素晴らしかっただけだろ。
- 58 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:20:50.15 ID:xBypgZrq0
- >>55
えっ - 64 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:22:36.34 ID:2w/ZBDpI0
- >>58
えっ、じゃねえーよw - 57 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:20:49.59 ID:1ASuzgXuP
- 第二のマイケルジャクソンとかすぐに見つかるかと思ってんのかよ
- 59 :地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/10/09(日) 23:20:51.40 ID:Wc94J5hRO
- 人間がゴミのようだ!
- 60 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:21:23.17 ID:ALGWuhqA0
- 別にジョブズも、自分でマウスを考案した訳でもないし、
今のマックのデザインを創造したわけでもない。 - 61 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 23:21:36.63 ID:fJ8hySb60
- フェイスブックはともかく、
禿はないわ。
- 65 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:22:37.42 ID:KvgI9HSI0
- >>61
フェイスブックなら、2ちゃんねるの方がまだ上。 - 62 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:21:41.54 ID:xmofSDIAO
- もしハゲホーダイを実施していたら入れてやってもいい
実際は在日割だろ
むしろWSJはそこを洗い出してほしい - 66 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:22:39.02 ID:CZb8wsGE0
- 日本人=ジャップ
孫=非ジャップ
∴ 孫=非日本人 - 69 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:23:09.80 ID:iwjXcRDX0
- 公私に渡ってジョブズと親交があった日本の企業人は孫さんだけ
又、ビルゲイツとジョブズと両者に個人的に親交があった日本のビジネスパーソンも孫さんだけ
日本、最大のリスクティラー、孫正義がいて良かったなぁ
- 74 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:24:24.32 ID:ALGWuhqA0
- >>69
孫って在日だろ?
ネトウヨはSoftbankにデモしろよ!iPhone不買運動しろよww - 72 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:23:50.44 ID:C8+T/xbH0
- しかしジョブスがヘッドじゃなかったら、マウスは製品化されなかったし、マックの
デザインがあのようになることも無かった。実権がない末端のエンジニアが手柄を
主張する意味なんか無い世界だよ。大学の研究みたいに新しい理論や現象の発見を
しているわけじゃないんだからな。 - 73 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:24:05.17 ID:swQKl6M90
- 孫ちゃんってかまってちゃんなだけでしょ?
- 75 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:24:28.62 ID:6sUge0hN0
- 孫ってヤフーとかアイホンとか他人の尻馬に乗っただけのイメージしかないけど
自分で何か生み出したことってあったっけ? - 76 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:24:43.32 ID:9iPgvWem0
- フェイスブックCEO ザッカーバーグ氏の彼女プリシラさん
http://2chbbs.blog136.fc2.com/blog-entry-1001.html
どうなのどうなのどうなのこれ - 90 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:27:29.52 ID:Ey2TTUC+0
- >>76
その写真の女は知らんが実際の彼女は美人だったぞ。
- 77 :槍騎兵 ◆YARI3Eg7m6 :2011/10/09(日) 23:24:49.43 ID:vXeWjVw90
-
孫な、またまた ご冗談を
,、- 、
/ }¬、
_,,/,, ,、.,/ }
/~ ヾ::::ツ,、-/
, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
,.' j゙,,, ´ 7
/ __,,.ノ:::::ヽ. /
/ '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
. ,' '、ノ''" ノ
,' /
V /
/ /
/ ,.、 / - 78 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:25:11.76 ID:NEDhGwQM0
- これでバルマーを並べていれば、
選考基準がちがうだろ!!というツッコミが入っただろうに。 - 79 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:25:21.11 ID:UYZbcg5n0
- 素人目からしたら、グーグルの中の人が一番近いと思う
日本だったら、牢屋でブログ更新するとか言ってたドラえもんが確率変動が一番近い
個人的にはジャパネット社長を応援
孫はねーよ - 81 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:25:23.51 ID:5sCNvPET0
- 孫が死ぬのはまだまだ先だと思う
- 85 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:26:43.94 ID:7ffkSEZr0
- ソフトバンクの借金3兆円
最終的に皆さんの税金公的資金で救うことになります
- 86 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:26:49.21 ID:eYk53fpQ0
- 「第二のジョブス」って肩書きがついた時点で、ジョブスから遠く離れた存在になるって事に気付かないかね?
- 87 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:26:51.14 ID:wyXrvn/P0
- どっちでもないな、モノづくりしない人ばっかw
ジョブズはフリだけはしてたもんね。 - 88 :ぼりえもん:2011/10/09(日) 23:26:59.27 ID:4a4vhbzmO
- 俺だ、俺
- 89 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:27:23.39 ID:3SyVY8900
- 外国産の安い米を買ってきて、国産はマズいってクサすビジネスだろ孫は
確かに安くはなった
でも食えなくなったヤツも山ほど出た
イノベーターは不幸せな人間を大量に生み出すけど、そいつらがどれだけ納得できるイノベーションだったのかってことだよ
- 92 :名無しさん@12周年:2011/10/09(日) 23:27:36.40 ID:wrWBpXVs0
- 損はないない
- 関連記事
-
- 家のPCで円周率を10兆桁計算 世界記録樹立!
- ジョブズの遺作「iPhone5」 来年夏に発売か?
- 塩を用いることでHDDの容量が数倍に
- アンインストールできずに困ったソフト
- ソニー PlayStation®Networkがまたハッキングされる
- iPhone4S激安 ∑(゚ロ゚〃)
- 「第2のジョブズ」は誰だ…米紙が予測
- 中国の偽ジョブズが追悼コメント「世界のIT業界は俺に任せろ!」
- スティーブ・ジョブズ氏の革新に影響を与えた思想
- iPhone 4S 家電量販店に早くも行列
- 世界最安ノートPCの値段・・・なんと2700円!!
- サイバー戦争に勝てるか? 日本人ハッカー養成現場
- 人の夢を映像化する技術!?
| トップページへ戻る |