- 1 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:08:45.78 ID:xhGXL/lJ0
-
長野県飯田市の会社員近藤茂さん(56)が16日、自宅のパソコンで円周率を
小数点以下10兆桁まで計算し、昨年8月に自ら立てたギネス世界記録の同5兆桁を更新した。
48TBのハードディスク(HDD)を搭載した自作パソコンで、昨年10月に計算を開始。
インターネットで知り合った米国の大学院生アレクサンダー・J・イーさん(23)の
計算プログラムを利用し、二人三脚で約1年かけて新記録を達成した。
計算はHDDの故障や停電で約10回も中断し、2日間再開できないこともあった。
東日本大震災の影響で計画停電がうわさされたときは自家発電を覚悟した。
パソコンの熱で40度近くに上昇する部屋で、妻幸子さん(54)は
「洗濯物を室内に干すと早く乾いて助かったけど、電気代が月3万円もかかるのはつらかった」と苦笑いした。
「頭の片隅から円周率が離れない日は、もう終わった」とほっとした様子の近藤さん。
ギネス申請手続きには1000ユーロ(約11万円)かかるため、今回の記録をどうするか夫婦で相談中だ。
倍の20兆桁に挑戦するつもりだが「少し休憩だな」と笑った。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111016-850820.html - 62 :名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/16(日) 21:17:40.32 ID:d/VNzYZS0
- >>1
>インターネットで知り合った米国の大学院生アレクサンダー・J・イーさん(23)の
>計算プログラムを利用し、二人三脚で約1年かけて新記録を達成した。
自分でコードを書いたわけじゃないのか - 2 :名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 21:09:20.99 ID:cupeG4jZ0
- πゲット
- 3 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:09:28.49 ID:DwSKLvTI0
- でもお前らよりは有意義なことしてるよね
- 4 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 21:09:34.37 ID:bdyKB7QS0
- 一人暮らしだが電気代は大して変わらんな
- 5 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:09:35.00 ID:TedCc00J0
- 電気代月3万レベルでいいの?
- 6 :名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 21:09:53.27 ID:zhXqUHsY0
- スーパーコンピューターなら数秒
- 8 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:10:11.66 ID:B8FaBZJ+0
- >「洗濯物を室内に干すと早く乾いて助かった
よく円周率の計算に意味あるの?って言う奴要るけどちゃんと
乾燥機としての役割はたしてるじゃん、無意味厨憤死wwww - 70 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (川越城):2011/10/16(日) 21:18:38.57 ID:D3H+Wyhp0
- >>8
ひでえ - 9 :名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 21:10:22.03 ID:qxNbK0rJ0
- 二位じゃダメなんですか?
- 11 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:10:49.84 ID:vuIVcWHM0
- スパコンとか使ったらすぐにひっくり返されちゃうんじゃないのか?
- 43 :名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 21:14:26.84 ID:DyDbgloLP
- >>11
パフォーマンスとしても中途半端だから許可下りないんじゃないの - 12 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/16(日) 21:10:53.27 ID:3Vdwf0aP0
- 時間掛けたら誰でも樹立出来る記録に意味はあるんですか?
- 13 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:11:20.72 ID:KwDhw3IR0
- >>12
意味はない - 51 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 21:15:40.88 ID:Zebdzm5R0
- >>12
誰でもできることでも、それを実際に達成したことに意味がある - 16 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:11:27.14 ID:MYTcz3vl0
- 40度とかw
申請すんのに、そんな金かかんのかよ - 44 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 21:14:33.48 ID:11OFXWF70
- >>16
人がくるんだよね。人がかかりきりで検証にカネかかる。
竹馬世界一の人が言ってた。 - 76 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:19:22.59 ID:MYTcz3vl0
- >>44
なるほど。
検証にも一年かかるのか?
電気代月三万だと、年間36万か。 - 95 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 21:21:37.25 ID:11OFXWF70
- >>76
1000桁ずつ飛ばして照合して最後まであってればおkだろ。
間違ってたら、どこかでズレるんだから。 - 17 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 21:11:36.37 ID:dqJAZBq30
- UPS入れとけよと思ったけど台数がおおいのか?
- 18 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:11:36.34 ID:Wlve7SYh0
- あるところでプツンと割り切れたら嫌じゃん
- 19 :名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/16(日) 21:11:45.01 ID:kPrxqapA0
- 蓮舫「一位だからいいんじゃないですか?
スパコン予算月三万でいいんじゃないですか?」 - 20 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:11:47.85 ID:KDDVM3K30
- 円周率が無限に続くのって証明されてるの?
- 27 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:12:29.77 ID:oRqdzHgN0
- >>20
紀元前に証明されてなかったか - 54 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:16:28.06 ID:RFkaG83y0
- >>27
計算してるやつらはそれ知ってるの?
ゴールがないこと知らないで走り続けてるとしたら滑稽だな - 68 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 21:18:24.75 ID:EoyCawXy0
- >>54
知らないのお前だけだから - 78 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:19:46.26 ID:vuIVcWHM0
- >>54
滑稽なのはお前だぞ - 84 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 21:20:13.20 ID:sAmOOqpF0
- >>54
お前のレスが滑稽だわ - 21 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:11:55.38 ID:Q0i96PTw0
- こういう時間と金を掛ければ小学生でもできる記録でもギネス乗るの?
- 25 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:12:15.83 ID:LDtIMNe80
- スパコンにあっさり記録更新されてほしい
- 26 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 21:12:22.88 ID:P+NlNbdw0
- コールサイン持ってる人はだいたいどこかおかしい人
- 33 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 21:13:04.69 ID:dqJAZBq30
- >>26
すいません - 71 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:18:46.30 ID:lHJCZOj/0
- >>33
私もタバコ吸いませんよ - 28 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:12:36.24 ID:/9grLdwn0
- 10兆桁計算したっていうけどどうやって正しいか判定すんの?
- 58 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:17:02.12 ID:qJYODNPk0
- >>28
特定の桁からを出す公式がある
それを何か所かやってあってれば認められるとか - 29 :名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 21:12:48.59 ID:Ill64d2i0
- 暗算で二時間もあれば出来る
- 32 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:13:03.48 ID:6L5UpGWW0
- プログラムはしらせて放置しただけでしょ
- 34 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 21:13:11.94 ID:r+nI8C9Y0
- つうか申請11万円って知らなかったわ
- 36 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コンデ砦):2011/10/16(日) 21:13:28.98 ID:yHm+zWpU0
- 8月も時かラジオでインタビュー受けてたな
- 37 :名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 21:13:34.03 ID:0fWtcpZY0
- お金もらえるの?これって
- 38 :名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/16(日) 21:13:52.77 ID:0LewSNdw0
- もじぴったんの開発者は円周率暗記の元ギネス記録保持者だよな
- 45 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:14:45.75 ID:cjBEtq8z0
- これって何で計算させているんだろ?
やっぱりグラボ複数枚ぶっさしてGPGPUでやっているんかね - 46 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 21:14:51.06 ID:KDXnLMaL0
- HDD48テラって凄くね?
- 47 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:14:51.99 ID:+2TfeXWP0
- グリッドとかで出来ないのか?宇宙人探しで使っていたやつとか
- 48 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:15:02.28 ID:621mkZp10
- 趣味の金と考えれば3万なぞ屁みたいなもんだろ
- 55 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:16:36.40 ID:F1EgMNi90
- >>48
ハードにもっと金がかかる - 50 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:15:09.23 ID:nK9pYd1z0
- 自然対数の底は計算しなくてもいいの?
- 52 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:15:46.68 ID:zpg4ooZa0
- 仕事場はPC15台稼動で、電気代月3万ぐらいだな
- 57 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:16:56.52 ID:hFxyLCjO0
- 1人暮らしだけど、アンプの電源入れてると電気代月2万円くらいいく
アンプの電源切れば電気代月2500円くらい - 59 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 21:17:20.35 ID:1qZLvRCT0
- まだやってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 21:17:33.76 ID:P/mH49890
- 5兆ケタまでいけばもう完全にπだわ
- 63 :名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:17:48.00 ID:+2TfeXWP0
- 東大の金田康教授だっけ?円周率の記録持っていた人がいたけど
会社員に抜かれて涙目だろw
- 64 :名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 21:17:50.59 ID:Vh4GYLXh0
- ギネス申請手続きには1000ユーロ(約11万円)かかるため
- 69 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:18:27.54 ID:xhGXL/lJ0
- 別記事で写真あったわ
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101601000563.html - 87 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:20:29.39 ID:kK4s7NJ90
- >>69
何このケーブル lain思い出した - 72 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 21:18:46.63 ID:9Nn70nbf0
- 10兆1桁目に割り切れたらわらうぞ。
- 74 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:19:03.01 ID:sVWBTk3d0
- 円周率計算して出した熱量でも申請できそうだな
んで熱排出量別で戦えば良い - 75 :名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/16(日) 21:19:16.41 ID:5GTkZ4/00
- この人、アマチュア無線の技術者としても国内外で著名らしいね
- 77 :名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:19:24.43 ID:z/SNZMs50
- 計算式いれたらどんなスペックのPCでも自動で計算し続けるだけだろ?
- 80 :名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 21:19:56.37 ID:A+03AA+Q0
- 節電しろよ
- 82 :名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/16(日) 21:19:58.19 ID:fmWGmP5e0
- 10兆桁の精度が活かせる領域ってどこよw
- 93 :名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 21:21:27.82 ID:aJ3MSKaE0
- >>82
1つの計算を、高い演算速度で
1年間継続して行うことができるわけだから
使用用途なんていくらでもあるんじゃね - 85 :名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 21:20:19.34 ID:0lu4eMs80
- こういう人たちのモチベーションってどこにあるの?
キチガイにしか思えないんだけど - 98 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:22:08.15 ID:621mkZp10
- >>85
お前の人生は死ぬまで適当・ほどほど・いい加減で終わりか - 86 :名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:20:21.34 ID:aUk8hxhq0
- 自家発電しようやぁ・・・
- 88 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:20:33.13 ID:3ydC1GUki
- 京持って来い
- 89 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:21:00.56 ID:621mkZp10
- さらに倍もできるんだろうけどもはや資金力だけの問題だな
今度はHDD100TBぐらいいるだろうしXeonの多コア多ソケットマシンに
RAIDホストアダプタもグレードアップせにゃならん - 90 :名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 21:21:00.83 ID:nTixaxiA0
- いかにもジャップらしい
その労力を他に - 92 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 21:21:09.07 ID:6pM5/Dpf0
- BOINCみたいに分散コンピューティングで計算する方法は無いの?
- 94 :名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:21:31.90 ID:MDZI9q//0
- 周辺環境良くなさそうだから何度か止まってそう
pcの外部環境に自信ある人がやったら速攻抜けそうな予感 - 96 :名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 21:21:49.26 ID:sYd4DRwT0
- パソコン大先生のお前らも少しは見習えよ
- 97 :名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 21:22:07.42 ID:Mo2dTCCN0
- パソコン顔ってあるよね
- 99 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 21:22:12.62 ID:Zn4iIBs9P
- 分散コンピュータでメルセンヌ素数の計算はしてるのに
円周率はやらないんだな - 100 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 21:22:34.59 ID:+c+GBduTP
- こんなの地球シミュレータとか使えば30分とかで記録塗り替えられちゃうんじゃないの?
- 関連記事
-
- 最近のパソコンが安すぎる件
- 中学1年生の学生君、トレントで人生終了か
- iPhone4Sの発売でドコモから逃げ出したユーザーが、2.5倍も増加!!
- Mozilla「FirefoxからJavaを排除する」
- サムスン、日本でiPhone4Sの発売禁止を提訴
- Windows 7のシェアがついにXP超え
- 家のPCで円周率を10兆桁計算 世界記録樹立!
- ジョブズの遺作「iPhone5」 来年夏に発売か?
- 塩を用いることでHDDの容量が数倍に
- アンインストールできずに困ったソフト
- ソニー PlayStation®Networkがまたハッキングされる
- iPhone4S激安 ∑(゚ロ゚〃)
- 「第2のジョブズ」は誰だ…米紙が予測
| トップページへ戻る |