- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:05:14.58 ID:esOOPuAi0
-
経産省にもサイバー攻撃
経済産業省は、昨年11月に情報漏えいを引き起こす恐れのあるサイバー攻撃を受けたと明らかに。
2011/10/25 20:42 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/ - 12 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 21:08:24.59 ID:EG8/Jze40
- >>1
>昨年11月に
おまえなめてんのか - 2 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 21:05:36.03 ID:hfy2WYSp0
- 去年かよ
- 5 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:06:39.91 ID:0lkBX59S0
- 何で今頃明らかに
- 7 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/25(火) 21:07:03.76 ID:TJC7Fo8S0
- 衆議院が攻撃されたからドサクサ紛れだな。
- 8 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 21:07:53.48 ID:78cFc6rFO
- お漏らしは日本の国技!
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:07:54.52 ID:Gx87KBp40
- オウムのMIDIでも貼られたか
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:07:57.36 ID:ODMpeQF50
- いまさらすぎるわ
サーバ管理してるとこどこだよ - 11 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:08:15.68 ID:5sHkhTQj0
- 慌てて政府機関のネットワーク総点検したんだな
- 13 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:09:30.04 ID:rCMK9XOL0
- アンチウイルスソフト入れてないとかそういう次元を
サイバー攻撃とか言うな - 16 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:10:04.64 ID:I3IO713x0
- どうせ上のほうから情報抜かれていくから関係ないだろ
- 17 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 21:10:19.35 ID:AYpJraiu0
- なぜこのタイミングで発表なのか
- 18 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 21:11:21.99 ID:FRI4mhd/0
- 東電か九電の仕業か?
- 19 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 21:12:23.37 ID:so6VTiD+0
- 日本人はほんとに何でも隠蔽してるな
チョンが嘘つき民族?どの口が言ってんだよWWWWW - 22 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 21:13:02.89 ID:WxoJ2TOg0
- >>19
どっちも真実でいいじゃねえかよwww - 20 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 21:12:39.75 ID:WxoJ2TOg0
- 隠蔽www
- 21 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:12:40.53 ID:y90YD7Gk0
- 談合からハブられたヤツの仕業
- 23 : 【3.4m】 (アラバマ州):2011/10/25(火) 21:14:08.99 ID:MFIBpINA0
- 宮内庁と潰しあえ
- 24 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 21:14:23.74 ID:XRtPyoDQ0
- ネットで真実とか言ってる奴らの攻撃だろ
- 26 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/25(火) 21:14:52.13 ID:XHgIsYVRO
- 今更公表して楽しいの?
- 27 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 21:15:08.45 ID:k5kNezAG0
- ヨコクメがつこうたで流出したんだろ
- 28 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:15:10.10 ID:apXRO8qT0
- >昨年11月に情報漏えいを引き起こす恐れのあるサイバー攻撃を受けたと明らかに。
さすが! にほんのじょうほうこうかいせいどは ゆうしゅうですね - 29 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 21:15:15.55 ID:m7lF61clO
- NHK7時のニュース冒頭でチラッと言っただけで
そのあと何もなかったからおかしいと思ったんだ
これは情報工作の一つなの? - 31 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 21:16:21.59 ID:m7lF61clO
- >>29
あ、間違えた
衆議院のほうだった - 30 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 21:16:15.76 ID:F5rSdekh0
- ネットバンクから2億7千万ほど消えてるんだって
犯人捕まったとか聞かねーしw
SHAREとか小女子捕まえてる間にやりたい放題やられてたんだろうな - 32 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:19:06.97 ID:5LwuERSQ0
- あの半島だから
犯人が逃げ切るまで隠蔽してたんだろ - 33 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:29:40.44 ID:OQD5VRNc0
- つーかホイホイクリックすんなよ・・・
当然ニュー速民だったら拡張子偽装、ファイル名反転偽装は理解済みだし
アクティブXをオンにしてネットしたりはしてないよな? - 34 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 21:32:20.16 ID:9ziq394h0
- え?なんで内部と外部つなげてんの?
- 35 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 22:03:31.45 ID:KoDj9ov+0
- 丸焼きしとけって言っただろうが!
- 関連記事
| トップページへ戻る |