- 1 :かしわ餅φ ★:2011/10/08(土) 10:39:26.47 ID:???0
- ことし8月、高知市の国道で自転車に乗って赤信号を無視して横断歩道を渡ったとして、中学生2人が、道路交通法違反の疑いで、7日、書類送検されました。
中学生が、自転車の交通違反の疑いで書類送検されるは、県内で初めてです。
書類送検されたのは、高知市の中学校に通う2年生の男子生徒2人です。
この男子生徒2人はことし8月、高知市桟橋通3丁目の、国道56号線と県道が交わる交差点で自転車に乗って赤信号を無視して横断歩道を渡った道路交通法違反の疑いがもたれています。
警察によりますと、交差点で信号待ちをしていたパトカーが2人を見つけ、停車を呼びかけたものの、2人のうち1人は、停車の呼びかけに応じず、逃走したということです。
警察は悪質な違反だと判断し、2人から任意で事情を聞き、きょう高知地方検察庁に書類送検しました。
警察によりますと2人は赤信号を無視して自転車で横断歩道を渡ったことを認め、「危ないことをしてしまった」と話しているということで、中学生が、自転車の交通違反の疑いで書類送検されるは、県内で初めてです。
県内では、ことし9月末までに、自転車の関係する交通事故が461件発生し、3人が死亡していて、警察は、「自転車での悪質な違反に対して今後も厳しく臨んでいきたい」としています
自転車の信号無視で中学生を送検 - NHK高知県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013110292.html - 36 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:48:28.75 ID:Ss1J3BTq0
- >>1
> 警察は悪質な違反だと判断し
そこまで悪質じゃないだろ
- 42 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:49:09.61 ID:BwVu/YfO0
- >>36
基本的に違反は悪質じゃないか?
「良質な違反」って聞いたことないし。 - 56 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:52:36.13 ID:dOACe8ki0
- >>36
警察に注意されて逃げりゃ悪質だろ。 - 2 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:39:47.92 ID:ClEhMrEW0
- いいことだ
どんどんやれ - 3 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:40:17.98 ID:0W/kq6Zj0
- スケールが小さい事件だな
- 9 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:41:56.11 ID:vZqXGe140
- >>3
いやスケール大きいよ。
これ真面目に取り締まればおそらく
東京都民の半分が逮捕される。 - 29 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:46:33.92 ID:V0fZVLnE0
- >>9大阪のが多いな
- 85 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:00:06.24 ID:meopY6SW0
- >>29
いいえ - 4 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:40:37.84 ID:fz62yHTu0
- これは良いニュース
- 5 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:40:55.83 ID:qa5WU7AF0
- 高知ニュースないんかな
- 6 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:41:01.64 ID:qvLDmsmr0
- 日本がどんどん生活しにくい国になっていってるな
- 11 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:42:13.92 ID:VRU4xp3b0
- >>6
ああ、アホには過ごしにくくなるだろうな。 - 14 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:43:40.48 ID:qvLDmsmr0
- >>11
外に出ない引きこもりには都合がいいんだろうけどな。 - 40 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:48:56.56 ID:VRU4xp3b0
- >>14
アホの発想が全く理解出来ない。
ヒキコモリには外界の状況なんて関係ない、というのが普通の発想だと思うんだが。
何がどう都合が良くなるのか、アホの理屈でいいから教えてくれ。 - 7 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:41:32.16 ID:pMQeVeWG0
- 無灯火 逆走 ヘッドフォンは 厳しく取締るべき。
- 8 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:41:49.39 ID:a4Eg7kW90
- 前科もちエリート
- 10 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:42:00.56 ID:BwVu/YfO0
- まあ、ルール無視したんだからしゃあないわな。
取り締まられるのが嫌なら、守ればいいだけの話だし。 - 13 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:43:19.84 ID:cGrRPPOZO
- これ厳密にやったらチャリンコのり全員前科者になっちゃうぜ
- 27 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:45:59.47 ID:gab5URjH0
- >>13
なんか問題が?
- 30 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:46:38.29 ID:VYcm6djy0
- >>13
自動車の法定速度と同じさ。
度が過ぎたり運が悪けりゃ捕まるだけ。 - 15 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:43:41.18 ID:I1vk4iKe0
- 携帯みながらチャリ運転してる奴はチャリを蹴倒してもよい法律作ってくれ
- 16 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:43:43.66 ID:ROmsvx4B0
- ゆとり大発狂wwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:02.89 ID:dOACe8ki0
- たぶん逃げたからだろうな。
- 18 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:08.72 ID:N0kgAWLJ0
- 無灯火はマジでやめさせろ。危ないから。
なくても自分は見えるとかそういう問題じゃねえ - 19 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:36.74 ID:ClEhMrEW0
- >>18
暗闇でバットフルスイングされれば、どれだけ
無灯火が危険かさすがのバカもわかるんだろうがなぁ - 25 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:45:44.30 ID:daytTNZe0
- >>18
アレ、暗いの照らすためじゃなくて、
車に自分の位置を教える役目のほうが強いよね - 43 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:49:10.30 ID:ClEhMrEW0
- >>25
自動車もそうだけど自分「は」見えるからつけなくても
大丈夫ってのが本当に多いからなぁ
周囲から見えてないのがわかってないんだろうな
トンネルに入ってバックミラーで後方確認してみればわかるんだが
(ライトつけてない車は、トンネル内に明かりがついていても
認識しにくくなる) - 20 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:38.92 ID:/R6K/2Fr0
- これは良い事
小さな子どもがいる前で信号無視する奴とか普通にいるからな - 21 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:43.40 ID:x/Y6g16p0
- 交通弱者の自転車が信号無視したって構わないだろ
赤信号ではねられて死んでも自己責任だっつーの
自分の判断を信じておれは渡るぞ
- 74 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:57:14.27 ID:4YYwvPuG0
- >>21
本当に日本人?
ドライバーはお前みたいな馬鹿に振り回されたくないんだよ - 99 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:02:34.71 ID:ivdl6wW80
- >>21
赤信号で突っ込んで来て自動車とぶつかった場合
日本で過失は自動車になる
ちなみに自転車も軽車両だから交通違反は許されない - 22 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:44:57.24 ID:+j1Y+dHs0
- 自転車はヘルメットと革ジャン義務化にしようよ(´・ω・`)
- 26 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:45:46.31 ID:cb8k4DG/O
- 2ケツ無灯火携帯イヤホンの取り締まりは徹底してもらいたい
ついでに横断歩道以外の横断も - 28 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:46:29.63 ID:/mXUai+J0
- 警察必死すぎだろ
- 31 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:46:56.55 ID:YVIpRNC20
- 白バイ
- 32 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:47:07.63 ID:lJxHDb8aO
- いいぞもっとやれ
- 33 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:47:13.18 ID:ROoXNytx0
- チャリはれっきとした軽車両なんだから
もっと取り締まっていいと思うがなぁ
自動車免許もってない人には講習義務付けも必要だと思う - 34 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:47:22.70 ID:6wzwAuiA0
- 98点合格のテストと免許制度にしろよ
- 35 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:48:07.36 ID:IywowJux0
- 信号無視自転車を轢いても運転手が
無罪、責任免除になるなら取り締まる事は無いぞ。 - 37 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:48:38.05 ID:LAnkAoP20
- ニュースになるレベルじゃねぇな。ピストが死滅するのは喜ばしいがいちいち取り上げてたらきりがねぇ
- 38 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:48:46.67 ID:DnNZBtXf0
- 歩道を暴走する主婦を捕まえろ
- 39 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:48:48.94 ID:5Au+aRqy0
- 信号無視したときにパトカーに乗ってた婦警さんにマイクで怒られたことあるわ・・・
- 41 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:49:09.77 ID:a4Eg7kW90
- 右走る自転車、うざい
- 44 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:49:22.82 ID:0QxClD/20
- 注意を大人しく聞いておけば捕まるまでいかなったのに
- 45 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:50:05.91 ID:u6KLHUEx0
- 車が来てないのに赤だからと渡らないのが正義だとは思わんな。
交通量の少ない信号つき交差点とかなら俺は全然信号無視するわ。 - 51 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:51:29.65 ID:VRU4xp3b0
- >>45
でも普通の人は、警官に停車を呼びかけられた際に逃げたりしないけどなw - 63 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:54:14.57 ID:CKjPR48d0
- >>45
周りに子供が居なければ俺もそうしてるな - 46 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:50:31.08 ID:YoK2nYnk0
- 免許制導入してちょ
- 47 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:51:05.02 ID:PsIFvlyz0
- こんなやつらが飛び出してきても
ぶつかれば、車のドライバーが処分されてしまうんだな。 - 48 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:51:14.56 ID:c/OFBTJ40
- 無灯火、イヤホン使用、携帯使用
これらは轢かれても自転車側の過失を100%にしてほしい。
ミニスカ女子高生の股ひろげ乗りも違法にしてくれ。 - 87 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:00:07.74 ID:HbMGNve70
- >>48
賛成。携帯いじりながら自転車運転とか頭パーとしか思えん。
女子高生がそれで人轢いて慰謝料五千万円の判決下ってたな。 - 49 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:51:15.47 ID:o552+MwK0
- 車も人もいないのに信号待つとか馬鹿げてるだろ
車と違って危険ないと思うし - 73 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:57:03.58 ID:aSqekLop0
- >>49
パトカーがいたから現行犯なんだろ?
お前救いがたい馬鹿だなw - 50 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:51:28.91 ID:3VQ7Hfm90
- 白バイで有名な高知南署管轄だな
止まれと言ったのに止まらなかったのは駄目だろう - 52 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:51:35.68 ID:hpgIqYPa0
- 地道な検挙でも続けると次第にマナーも良くなってくる 頼むぞ
- 53 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:51:35.94 ID:awMhwk940
- 正直、検察が困るだけ
不起訴処分だろ、こんなもん - 55 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:52:28.07 ID:a4Eg7kW90
- 自転車どろぼうでした
- 57 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:52:40.03 ID:fy6w4A6F0
- これは許せんな
豚箱に30年ぶちこめ - 58 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:52:43.35 ID:Hk6WuAsnO
- 人にケガさせたり死なせたりして後悔しても遅いからな。
被害者とその家族はいつもでも覚えてるもんだ。 - 65 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:54:47.64 ID:Nmz+VZYM0
- >>58
自転車の場合、一番可能性が高いのは自動車との接触事故。
おれのところだと、右折矢印点灯時に右折車が右折するのを確認してから
飛び出てくる自転車がいる。
弱者という意識が強すぎて、平気でそういう行動をやる。
- 59 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:53:30.36 ID:grF/Oxl30
- 高知県警といえば白バイ事故捏造冤罪事件しか思い浮かばんw
- 60 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:53:35.41 ID:ivdl6wW80
- いいぞもっと取り締まってくれ
馬鹿なチャリが平気で逆走してるのは問答無用に赤切符切ってくれ - 61 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:53:42.41 ID:n3FgAJ/70
- パトカーの真ん前でやるアホが居るか
- 64 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:54:18.07 ID:KiYWYvaZ0
- ボーナスのために必死だな警察も
- 66 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:54:51.50 ID:jCGQFyEc0
- やりすぎ
- 68 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:55:33.73 ID:GEl5vvtv0
- 赤信号で車が来ていない時に自転車を止めたら
一緒に走っていた友人たちに、固いだの、糞真面目とか
散々言われたのを思い出す - 70 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:55:37.08 ID:m8cUeATu0
- 信号無視はいけないと思うけど、信号機の数多すぎないか?
ここ必要なの?ってとこに信号機ありすぎだぞ。 - 71 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:55:51.69 ID:PCFIE3RW0
- いいぞバンバンやれ
自転車乗ってる奴は馬鹿ばっかりだからな
逃げる奴には発砲していいぞ - 75 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:57:26.12 ID:ljPnpn9n0
- >停車を呼びかけたものの、2人のうち1人は、停車の呼びかけに応じず、逃走したということです。
要領の悪い奴だなポリの前ではおとなしくしてろっての
ポリは怒らせさえしなけりチャリの信号無視で呼び止められてもすみませんの一言で済むわ
- 76 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:57:35.10 ID:Ywi4V4vO0
- 横断歩道って無敵じゃないんだな
- 77 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:57:38.85 ID:aTiYTPVc0
- 信号無視は擁護するきはないが
自転車乗りに道交法を教える社会の仕組み自体がないような状態なんだから
そっちをまずどうにかしろよ - 89 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:00:10.57 ID:VRU4xp3b0
- >>77
信号すら守る気のない連中には、何を教えても無駄。
てか、教えてもらってるはずのバイク乗り・自動車乗りのレベルの低さを考えると
自転車乗りの今のレベルはそう低いもんじゃない。 - 78 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:57:42.61 ID:4v+A0K140
- 警察は違法賭博パチンコを摘発しろ
この給料泥棒目が - 80 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:57:59.91 ID:lcIuchDR0
- チャリも車のように免許や車検・保険を義務付ければ国民からいっぱいお金がぶん取れるなw
- 94 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:01:08.04 ID:Nmz+VZYM0
- >>80
強制保険は入らせてもいいと思う。
車に撥ねられて死んだら強制(プラス任意)から金が出るのに、
自転車に撥ねられて怪我したり死んでも、下手すると1円も出ない可能性があるしw
自転車が加害者になることがないという考え方からなんだろうね。
- 81 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:58:31.35 ID:TmWLJO1C0
- 高知って白バイ事件の時も思ったがバカなのか
- 82 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:59:06.63 ID:NTT+qUFE0
- 停車を呼びかけたものの、 2人のうち1人は、停車の呼びかけに応じず、逃走したということです。
もう一人の人かわいそす - 92 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:00:40.24 ID:Fef3IO1f0
- >>82
逃げなかったほうは不起訴として処分されるんじゃない? - 98 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:02:33.04 ID:Or9+lInQ0
- >>92
二人とも書類送検されるけど不起訴処分となるだろう。
起訴されるかどうかは送検されてから検察が判断する。 - 83 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:59:24.42 ID:Wyq8rJY4P
- これくらいで書類送検するのもバカバカしいが、それよりも
日本の道路事情の方がもっとバカバカしい。 - 84 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 10:59:42.98 ID:qXXuwoG/0
- 「ええっ?信号って自動車のための物じゃなかったの!?」
と気づいた中2の秋だったろうな。 - 86 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:00:06.34 ID:qvLDmsmr0
- 国家権力が強くなる事はそれだけ国民の力が弱まるって事。
最近国家権力の横暴が目に余る。
逃げた学生も悪いことは悪いがな。
逃げると警察は間違いなく追いかけて捕まえる。素直につかまっとけば口頭注意で済むレベルなのにな。 - 90 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:00:12.42 ID:xKA3KW1QP
- せっかく摘発したんだから、見せしめに罰金10万だのとればいいのに
この程度じゃ鼻で笑う馬鹿どもの方が多いし、そもそも周知には程遠いだろ - 91 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:00:14.92 ID:Or9+lInQ0
- 大阪市のミナミに引っ越したんだけど、自転車の信号無視と無灯火が多すぎる。
逆走してるロードもどきが無灯火って死にたいのか。 - 93 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:01:00.01 ID:ngp52KaU0
- 夜間無灯火とヘッドフォンと携帯電話には、まだまだ警察は甘い。
携帯で話しながら平気で警官の横通り過ぎる女も多いよなぁ。
無視しているわけじゃなくて、本気でなにも目に入っていないのかもしれんが。
- 95 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:01:19.19 ID:sJmF6ked0
- 警察はもっと巨悪を取り締まって欲しい
- 96 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:01:21.78 ID:SQV3xhGYO
- 信号無視の自転車を避けた車が死亡事故起こしてる事例や
うちの市では横断中の老人に激突して重傷事故が起きてる事を
考えたら行き過ぎとも思えない。
実際道走ってて一番厄介なのは間違いなく自転車。 - 97 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:02:22.62 ID:L8ulIWIO0
- 逃走しなかった方は注意だけで済ませてやれよ
- 100 :名無しさん@12周年:2011/10/08(土) 11:02:47.15 ID:r2Lnvl9N0
- 逮捕しろよ!
- 関連記事
| トップページへ戻る |