- 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 09:23:05.96 ID:2c/cpyI70
-
引きこもり「早期ケアを」
支援団体、調査で指摘「発達障害の出現率高く」
長期にわたり自宅などに閉じこもり、学校や仕事に行かない「引きこもり」の人は、広汎性発達障害の出現率が通常より高い可能性を、
支援団体のNPO法人「全国引きこもりKHJ親の会」が調査で指摘した。
「障害という視点で、早期の専門的な診断とケアを施すことが必要だ」としている。
同会は引きこもりの子を持つ家族有志らにより、埼玉県で1999年に発足。現在は東京を拠点とし、全国の約8000家族が参加している。
調査は昨年7~9月、学識経験者が考案した、障害の傾向を調べる質問式テストで実施。同会の引きこもり経験者82人と、家族332人が回答した。
その結果、回答した引きこもり経験者の約4分の1が、広汎性発達障害の傾向を示した。男女別では男性26・3%、女性15・8%。
調査協力した徳島大大学院の境泉洋准教授(臨床心理学)は「広汎性発達障害の出現率は全人口の1%前後とされることから見て、
極めて高い割合。専門的診断や支援の必要性が改めて明確になった」と語る。
テストの質問は「一度に二つ以上のことをするのは簡単か」「他人の意図を分かるのが難しいか」「長々と同じ事を話し続けると言われるか」など16項目。
項目ごとに点数を設定し、一定の点数を超えると、アスペルガー症候群や自閉症などの可能性があるといい、広汎性発達障害が疑われるという。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20111007-OYT8T00608.htm
- 2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 09:23:32.03 ID:2c/cpyI70
-
>>1のつづき
引きこもりの30歳代の次男にアスペルガー症候群の可能性があることを周囲に明かしたさいたま市の母親は、「適切な就労支援が得られ、社会復帰への一歩を踏めた。
家族で障害の特性を受け止めることも大事」と話す。同会事務局は「引きこもりを防ぐためにも、学齢期からの専門家による早期発見と支援が重要」と訴える。
埼玉県の推計によると、県内で引きこもり状態にある若者(15~39歳)は約4万2000人に上る。
昨年度、県とさいたま市、川越市の保健所などに寄せられた引きこもりに関する相談件数は計3200件超。
担当者らは「引きこもりの認知度は上がったが、相談できずに自宅で悩んでいる人は少なくない」と懸念する。
さいたま市こころの健康センター(中央区)によると、来所や電話などの相談の依頼は、9割以上が母親ら家族。当事者本人が訪れるケースは少なく、
同センターは「家族のケア、そして、当事者と心を通わせることに始まる。一度や二度の相談では解決しない」と説明する。長期化や、当事者の高齢化も進んでおり、
同センターは「10代、20代ならば支援手段があるが、30代、40代以上ともなると就労支援などは難しくなってくる」とし、早期支援の必要性を指摘する。
広汎性発達障害 発達障害の分類の一つ。著しい言葉の遅れや知的障害が見られないアスペルガー症候群、自閉症などを含む。脳機能障害が原因とされる。
他人の感情を理解するといったコミュニケーション能力が不足しているため、性格やしつけの問題とされてしまい、障害が見過ごされることもある。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20111007-OYT8T00608.htm - 83 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/10(月) 09:38:25.22 ID:w8mqWU8w0
- >>1
残りの75%は何なんだよ!甘えか? - 94 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 09:40:45.19 ID:EFAjB/Sd0
- >>1
逆に言うと、引きこもりの4分の3は普通の人だって事だな。 - 3 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 09:23:39.97 ID:ewHaeeTU0
- 逆に3/4は何の障害もないってことじゃねえかw
- 4 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 09:24:05.42 ID:JGVUOqCN0
- たった25%かよ
ありえん - 5 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/10(月) 09:24:07.65 ID:h0b/NhsV0
- ただのコミ障
- 6 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 09:24:10.14 ID:pdAmSfO30
- ほとんど怠けものって結果が出たわけですね
- 7 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/10(月) 09:24:26.10 ID:3WK0mdst0
- 障害手帳の貰えない障害者って生きてる価値あるの?
- 8 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/10(月) 09:24:36.49 ID:vRiMRuXw0
- 75%は甘えってことか・・・
- 9 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 09:24:50.92 ID:Ab5WtRDg0
- 2chで基地外をよく見かけるのも理解できるわ。
- 10 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 09:24:54.02 ID:bs5OTcFT0
- 残りの3/4に俺が入ってる
- 13 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 09:25:46.15 ID:S6UHXaIz0
-
俺も精神科で知能検査受けて知能には問題ないけど視覚偏重ですねって言われたぞ
これアスペ? - 18 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/10(月) 09:27:03.98 ID:FpDq0Q0a0
- >>13
あうあうあー^p^ - 36 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 09:31:41.13 ID:dTTaMDrQ0
- >>13
いや、自閉なけりゃアスペじゃないから - 14 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 09:26:10.40 ID:YdBtKXYn0
- ババアが俺の留守のあいだに、俺の部屋をゴソゴソと探りいれてた。
むかついてむかついて、怒りがおさまらん。 - 17 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 09:26:45.68 ID:cNEaNSPJ0
- よくν即でアスペって煽られるから俺もそうなのかな
- 19 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/10(月) 09:27:11.93 ID:3p6eFfZNO
- 発症したから引きこもったんじゃなくて、引きこもったから発症したんだよ
- 20 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 09:27:16.17 ID:Rj800hvu0
- >「一度に二つ以上のことをするのは簡単か」「他人の意図を分かるのが難しいか」「長々と同じ事を話し続けると言われるか」
なんか、みんな簡単に広汎性発達障害扱いになりそうだな。
こんな質問で、ならない奴の方が異常。 - 95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 09:40:54.57 ID:OEPvZ3Tn0
- >>20
当てはまるのが問題なんじゃなくて、
当てはまると思ってしまうのが問題なんだろう - 21 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/10(月) 09:28:04.06 ID:0ql9PP0Q0
- 社会が悪い
- 22 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 09:28:16.96 ID:4b3DNcQr0
- 残りの3/4のヤツは気のせいだよ
- 23 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 09:28:23.78 ID:BErCREUa0
- 多分遺伝だ
- 28 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 09:29:20.35 ID:0Mg7S4rY0
- 治療ってのはどういうことだよ
発達障害だから成長すれば完治ってこと?
審判はお医者様? - 71 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/10(月) 09:36:47.92 ID:pImhlSf00
- >>28
成人してからなら、ほとんど矯正しても意味無かった様な。
てか幼少期に専門医の指導を受けてもまともになるとは限らんから、今さら遅すぎるわな
親が気付いて親子で指導受けなきゃ意味ない - 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 09:29:27.44 ID:iX4WVwjI0 ?2BP(34)
-
>「早期ケアを」
まちがい
「だからNPOに金を出せ」が正解。 - 30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 09:29:45.25 ID:tjm+CpNa0
- 未だにアスペルガーってのがどういう症状を指すのか分からん
お前らの使い方見てると、揚げ足を取る=アスペ という印象なんだけど - 40 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 09:32:07.88 ID:l44ewEvL0
- >>30
つねに空回りする会話
異常なこだわり
頑固さ - 63 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 09:35:58.44 ID:uIh+tI9y0
- >>30
生真面目で冗談が通じにくい
対人でストレス
とか - 99 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/10(月) 09:41:27.92 ID:zPGAt9zc0
- >>30
自閉症の事だ
他人の認識や意図を推論する部分が死んでる
よって自分の認識=他人の認識と考えるし
自分の意思は世界の意思と考えて行動してしまう
他人を思いやらないジャイアン的な奴になりがち - 31 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 09:30:10.64 ID:2ykJw3090
- これ系の診断くらっちゃったらまともに就職できるの?
キチガイだらけの職場なんてザラだし、使い捨ての奴隷がスタートラインにすら立てなくなったら、企業がきついんじゃね? - 32 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 09:30:17.02 ID:0Mg7S4rY0
- NPOって法人なんだね
- 33 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 09:30:18.49 ID:YdBtKXYn0
- 俺は冗談と本当の区別がつかない。
たぶん、普通のやつだったらわかるあきらかなお世辞や社交辞令でも本気で受け取る。 - 34 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 09:30:31.42 ID:z24CBiSC0
- 治療して治るならニートは減るはずだが
- 35 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/10(月) 09:30:38.70 ID:hYU8yIDD0
- じゃあ生活保護くれ
- 37 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 09:31:42.97 ID:uJukEvAX0
- 「一度に二つ以上のことをするのは簡単か」「他人の意図を分かるのが難しいか」
この二つにガチで当てはまってるんだが・・・。
会社の同僚にも「○○くんに同時に二つ以上のことさせちゃダメw」とか言われる・・・。
空気が読めないからボッチだし・・・。
旧帝卒だし、頭がいいのもあるし、これって確実にアスペだよね??
会社やめて障害者年金もらってくるわ・・・。 - 41 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 09:32:08.07 ID:Br7JsVa60
- ニュー速にいる引きこもりって特に障害もトラウマ発生イベントもなくて
ただただ親に甘えてるうちにニートになりましたって奴らばっかだよな - 42 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 09:32:12.73 ID:Rj800hvu0
- 「一度に二つ以上のことをするのは簡単か」
難しいに決まっているだろ。
「他人の意図を分かるのが難しいか」
難しいに決まっているだろ。
「長々と同じ事を話し続けると言われるか」
こんな事を面と向かって直接言う奴っていないでしょ。 - 49 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 09:33:31.18 ID:K0x6Y04k0
- >>42
いや主婦でも同時作業するだろ
洗濯して掃除して炊事して買い物して
ってか学生でもやるよな
やれない奴は一日が24時間では少なすぎるんじゃね - 69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/10(月) 09:36:39.14 ID:Rj800hvu0
- >>49
洗濯は洗濯機にセットしているだけなんだし。
掃除、炊事、買い物を同時並行って、具体的に説明して! - 87 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 09:39:39.91 ID:K0x6Y04k0
- >>69
洗濯をして炊飯準備して、その間に掃除しつつ天気予報を聞いて
部屋干しにするか外に干すか考えて、冷蔵庫を見て今日の食事のメニューと
足りないものを考えて買物メモ帳を付けて・・・って同時作業と言うだろ
これができているならお前も出来るはずだ - 43 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 09:32:20.17 ID:0Mg7S4rY0
- 75%はどんな人だよw
- 44 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 09:32:38.66 ID:TzEcnqh00
- >>43
ただのクズだw - 48 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/10(月) 09:33:24.82 ID:PPBalALZ0
- >>43
ν速民 - 45 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 09:32:40.92 ID:0vYIrDA50
- 俺は強迫性障害だわ
辛い - 46 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 09:32:45.39 ID:i1viqgFB0
- 俺も、精神科で大変珍しいケースって言われた。
100問の問診で、精神面では異常ないのに、
行動面が引きこもり。 - 56 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/10(月) 09:34:41.37 ID:h0b/NhsV0
- >>46
引きこもりは異常てこと? - 70 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/10(月) 09:36:46.85 ID:+RB46XXoO
- >>56
そりやそうだ - 47 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 09:32:57.25 ID:fy1YvLUj0
- 「お風呂のお湯見てきてー」って言われて
本当に湯を見るだけで帰ってくるのがアスペ - 51 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/10(月) 09:33:37.55 ID:J2MJQ9sh0
- アスペだけど一人の時は普通の人と変わらないと思う
- 52 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 09:33:56.47 ID:iX49EJpK0
- 3/4はかんぜんな甘えるって事だろ
- 53 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 09:33:59.22 ID:+5FU1EFT0
- アスペや自閉症だから引きこもりになったんじゃなく
引きこもりだからアスペや自閉症になったんだろ
外と付き合うことなくのほほんとニートしてたらそうなるわ - 58 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 09:35:02.21 ID:l44ewEvL0
- >>53
アスペもPDDも先天性の障害だバカ
後天的に似たような症状があってもそれは別のものだ - 60 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 09:35:21.78 ID:0vYIrDA50
- >>53
アスペルガーも自閉症も先天的なものだから
後からなるってことは有り得ないだろ - 80 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/10(月) 09:38:01.61 ID:+5FU1EFT0
- >>58
潜在的に持っていても発祥しない人も多いし
ニートがそれを発祥しやすい環境って事を言いたかったんだが - 93 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 09:40:41.32 ID:l44ewEvL0
- >>80
さいしょからそういえバカ
原理的に言えば潜在的にもっていて発症しないということはありえない
ただ症状が目立たず、障害になりえず、診断・発見されずに過ぎていくというだけだ - 54 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/10(月) 09:34:14.50 ID:vfsBOvwfO
- カーチャンに全然泣かなくて手間の掛からない赤ん坊だったと言われた俺は
ひょっとして自閉症なのかな - 61 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/10(月) 09:35:44.39 ID:YdBtKXYn0
- なんらかの犯罪者とかもこういうのが多いんじゃねえかな。
ストーカーとかさ。俺もガキのころストーカーぎみだったし、
趣味でもネットでも2ちゃんねるでも、食事でも、ものごとへのアプローチがストーカーだわ。 - 65 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 09:36:19.16 ID:pdAmSfO30
- 一部のアスペルガーに才能もったヤツがいるせいか
なんかアスペ認定されると嬉々とするヤツいるよね - 79 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/10(月) 09:37:40.59 ID:uIh+tI9y0
- >>65
せやな - 66 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/10(月) 09:36:28.40 ID:W/wpV1B20
- アスペの自己診断
ttp://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html - 86 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/10(月) 09:39:07.27 ID:hPPcLnuj0
- >>66
質問多すぎんだろってとこで終わるよねこれ - 67 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 09:36:30.53 ID:S6UHXaIz0
-
小学校でも中学校でも高校でも悪さして先生にマジギレされてる時はなぜか笑ってたんだがこれは普通だよな? - 84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 09:38:33.82 ID:eD4UUXjD0
- >>67
俺もそうだったから安心しろ - 68 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/10(月) 09:36:33.51 ID:i1viqgFB0
- いい事教えてやるよ。
歴代ノーベル賞受賞者は、本人もしくは、近親者に
高確率で鬱病者がいる。 - 72 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/10(月) 09:36:48.90 ID:qDpOAE8e0
- ひきこもりは病気です
- 73 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/10(月) 09:36:51.67 ID:DeZuIa2B0
- 本物のひきこもりをどうやって調査すんだよ
嘘つくな - 74 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/10(月) 09:36:52.51 ID:l44ewEvL0
- 中高生時代にファンタジーへ傾倒するのはPDD+二次障害の特徴
つまりおまえらは - 76 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/10(月) 09:37:06.24 ID:uJukEvAX0
- 健常者なのにフリーターや派遣や引きこもりのおまえら。
アスペなのに一部上場企業で総合職として働いてる俺。
どうして差がついたのか。慢心、環境の違い。 - 77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 09:37:06.82 ID:kZNxJ1W/0
- これがネット右翼の正体
- 78 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 09:37:14.10 ID:q+Dk7GNP0
- 要するに4/3は単なる怠け者で残りの4/1も大したこと無いってことだろ。
- 81 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/10(月) 09:38:03.19 ID:eNkDYTYq0
- この調査はわかるな。
ネトウヨはこんな感じ。 - 82 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/10(月) 09:38:15.88 ID:u4jmeeOs0
- ウィスクと精神科受診したら
IQ120、広汎性発達障害って言われた。 - 96 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 09:40:56.48 ID:S6UHXaIz0
- >>82
ボキも精神科でなんとかⅢっての受けたらIQ126でしたあうあう\(^p^) - 85 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/10(月) 09:39:02.37 ID:fy1YvLUj0
- ADHDっぽい奴はいっぱいいる
- 88 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/10(月) 09:40:04.55 ID:NPZ9Dko30
- 発達障害
アスペ
統合失調症
この3つの違いはなんなんだよ - 89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/10(月) 09:40:09.98 ID:eD4UUXjD0
- 引きこもりの多くはうつだろう
ニートは甘えかもしれんが - 92 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/10(月) 09:40:36.56 ID:WZADerxR0
- 5年以上完全に引きこもった人間のどもり率は80%
残りの20%はしゃべり方を忘れてる - 97 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/10(月) 09:41:18.70 ID:AQqyVvwu0
- トットちゃんも自閉症で頑張ってるのにおまえらときたら…
- 98 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/10(月) 09:41:22.70 ID:YpI6kKk00
- 4分の3が普通の人っておかしいだろ
コミュ障率98%のヒッキー - 100 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/10(月) 09:41:37.64 ID:3grYnG9A0
- 学校もなくて仕事もなくて金もない人間が外で何すんだよ
- 関連記事
| トップページへ戻る |