- 1 :名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/11/18(金) 22:42:33.95 ID:d0xouOqg0
-
『iPhone』を5回以上充電! 1万400mAhの超大量バッテリー『Just Mobile Gum Max』
モバイルバッテリー最大級の1万400mAhの超大容量ファミリーサイズ!
フォーカルポイントコンピュータは2011年度グッドデザイン賞を受賞した『Just Mobile Gum Max』を12月初旬に発売します。
スマートフォン、USB充電可能なデバイス、『iPhone/iPad/iPod touch』『iPod』シリーズなどに対応。
価格はオープンですが、同社直販価格は1万2800円(税込み)。
ハイパワーUSBにも対応。約1時間ほどで『iPhone』をフル充電できます。
本体には8個のLEDインジケータランプを搭載しており、ボタンを押して残量を確認可能。
http://getnews.jp/archives/152817 - 36 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 23:18:52.13 ID:RIkHXXkAP
- >>1
形がiPadそっくりw - 2 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 22:43:56.02 ID:2Q4ZblhQ0
- バッテリーを増やすってそうじゃないだろ
- 3 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 22:44:24.88 ID:uFUMyWRB0
- >>2
バッテリーが外付けでもいいじゃない - 4 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 22:44:32.43 ID:5lIDJSm/0
- 本体よりデカイのかよ
- 5 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 22:44:34.63 ID:2Gzz7AGW0
- 出先で爆発はしたくないな
- 6 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 22:45:07.23 ID:HcAYXFjH0
- そんなに大きくないな。重さはアレだろうけど
- 7 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 22:45:09.66 ID:LZq/wSiS0
- でかくて邪魔だな
- 8 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 22:45:40.34 ID:Sl9/hq/M0
- スマホ使ってるが
電池交換便利すぎワロタw
モバブで充電とか旅行ぐらいしかいらないわw
- 13 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 22:47:46.76 ID:2oJJS63M0
- >>8
ドコモのムーバ時代に逆戻りか - 9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 22:46:17.83 ID:5lIDJSm/0
- コンビニの1500円バッテリー5個持って出る方がコスパいいんじゃね
- 10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 22:46:19.48 ID:pNwdQf1f0
- Amazonで2000円くらいで買った5000mAhの外付けバッテリーまじ捗る
- 18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 22:51:22.08 ID:qftWYrq20
- >>10
そんな安いのがあるのか - 14 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 22:48:28.74 ID:6vHWAjWr0
- と言うか、容量だけでなく1アンベア対応じゃないとiPhoneの前ではゴミ。
- 15 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 22:49:04.37 ID:dwYOXqGX0
- これなんキロあんだろう
- 19 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 22:51:57.26 ID:uFUMyWRB0
- >>15
約280g
- 16 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 22:49:09.42 ID:rwh93EDc0
- アホすぎ
こんな無駄に高いの持ち歩くなら電池切れを選ぶは - 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 22:49:34.14 ID:rLwGjDou0
- それはすごいと思うけど、スマホだけじゃもったいないだろ、その容量
ノートPCの充電用にACコンセントがついててもいいんじゃないか? - 20 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 22:52:00.26 ID:5lIDJSm/0
- >>17
これどっちかと言うとiPad用だな
iPadはバッテリー容量がある分充電に時間とパワーが必要になる
iPadにしてもiPhoneにしてもそうそう電池切れにはならないが - 21 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/18(金) 22:57:04.01 ID:u+m5rzFW0
- 20Ahでソーラー充電可能な奴欲しいんだけど持ってる人いる?
使い心地知りたいんだけど - 23 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 23:02:29.25 ID:uFUMyWRB0
- >>21
20Ahなんて電動アシスト自転車のバッテリより大容量だな
どんだけでけえのだよ - 45 :ininja(富山県):2011/11/18(金) 23:30:15.88 ID:u+m5rzFW0
- >>23
これ
http://www.world-musen.com/z025.htm - 22 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:00:18.32 ID:s/8Gt/Z50
- スマホは仕事用だから休日持ち歩くことはないけど、
携帯にも使えるから単三2つのエネループUSBバッテリー
買ったら結構気に入った。
非常用電源ならこれくらいでちょうどいい。
あとお前ら、Docomo長期利用者は、Docomo用の
充電式充電器(充電池が入ってる携帯への充電ツール)
もらえるぞ。 - 26 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:07:32.29 ID:5B/0DdCh0
- >>22
長期利用ってどれくらい? - 27 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 23:09:18.55 ID:s/8Gt/Z50
- >>26
わからん、すまんw
携帯の故障でドコモショップに行ったら、
長期利用者なので充電器か何か別の
景品あげるよって言われて充電器にした
容量はさほどでもないけど、小さいから
鞄に入れてもかさばらないので結構気に
行ってる。 - 31 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:14:18.74 ID:d20rjOxR0
- >>26
確か二年未満で千ポイント
以上で五百 - 28 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 23:10:23.60 ID:xHIM536c0
- iPad2持ちあるけば良いんじゃねかw
- 29 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 23:12:13.16 ID:xAqbIzCW0
- 既にAmazonから9000lAhのバッテリー3000くらいであるよな
- 30 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:14:18.07 ID:r/+cv4sK0
- vitaが長時間動かせるぞ
良かったなお前ら - 32 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 23:16:16.34 ID:lVsYKY710
- 常に旅行中でもない限りこんなにいらんだろ
- 33 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 23:17:08.59 ID:uFUMyWRB0
- >>32
男の厨二心をくすぐる商品なんだよっ - 35 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:18:24.91 ID:bCZLrGEF0
- Andoroidの国際機種ならeBayで安く互換バッテリー売ってるぞ
xperia用に買ったけど3個+充電器で12ドル(送料込み)くらいで買えた - 37 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 23:18:55.72 ID:7Fc5SsBL0
- なんか電圧に関する表記がいっさいないのが気になる
多分起電力3.7Vだろうけど - 38 :名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/11/18(金) 23:19:16.74 ID:smzr/oBF0
- 形状のデザインがいかにも、標準のバッテリーセルをいくつかくっつけましたというサイズ。
一回り大きな鞄にいれないと、こういう直方体形状は、主張が強くて収まらない。
iPadもつやつが、ほかに何を持ってあるくか、それと一緒に鞄に入れてみたらどうなるか
とか考えてデザインして欲しかったね。
もっと薄くしてiPadと同じ10インチにするとか、長辺を合わせた円筒形にするとか、
工夫してほしかった。 - 39 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 23:19:22.56 ID:Un0/Uv230
- 爆発したら指千切れそう
- 40 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:20:37.23 ID:1vG6Xbb4P
- >>39
緊急時の手榴弾に使えってことで - 41 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:23:32.23 ID:JDc+Mhw50
- 4万くらいで50000mA/hのバッテリーがあったな
3kgくらいでiPhone30回フル充電可能なやつ - 47 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/18(金) 23:36:15.24 ID:u+m5rzFW0
- >>41
発見した
https://sv35.wadax.ne.jp/~mobile-accessory-net/110_825.html
>USB扇風機にて無給電で6日間扇風機を回せました。約144時間くらい使えます。
ワロタ - 42 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 23:24:12.40 ID:wOUlyA7fP
- amazonの5000mhaが捗る、2000円はコスパ最強。
- 44 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 23:29:26.32 ID:lVsYKY710
- >>42
どこのバッテリーセルだよ
安心料込みでモバイルブースターにしとけよ - 43 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:29:22.30 ID:AlnhYBde0
- ついこの前AmazonでiPhone用の外部バッテリーとしてeneloopのやつ2800円くらいで買ったけどマジではかどり過ぎてやばい
- 46 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:31:14.37 ID:kqekN22f0
- 急速充電の技術取り込んだモバイルバッテリー早く出せ
バッテリー容量よりこっちの方が問題だ - 48 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 23:40:52.44 ID:dWLQnJk50
- でかいバッテリ抱えて歩くなんて
携帯型赤外線暗視装置ヴァムピーアの時代に逆戻りか - 49 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 23:42:01.58 ID:6zyCaBQO0
- ノートPCの回復用としてアピールしたほうがよくないか
iPadやiPhoneならモバブで十分だろ - 51 :名無しさん@涙目です。(茨城県【23:41 震度2】):2011/11/18(金) 23:50:35.94 ID:2XqPXY2S0
- Macbookairで使えるならかんがえてやるよ
- 52 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 23:52:26.58 ID:NK8oGtfP0
- いいかげん太陽光バッテリー開発しろよ
- 53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 23:52:27.68 ID:Pxu6Y/RK0
- スティックブースターに乾電池てどうなの?
- 54 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/18(金) 23:52:56.16 ID:jN2q9GP90
- カーバッテリー持ち歩くの最強
- 55 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 23:55:06.49 ID:/ljme7eh0
- モバイルブースターでいいだろ…
- 関連記事
-
- ついにHDD並み容量のSSDが登場!!
- WindowsPhone終了のお知らせ
- 【速報】ネット終了のお知らせ
- Amazon、来年に激安スマートフォンを発売へ
- WindowsXP終了お知らせ マルウェア感染のリスク
- これからは「4K2K解像度(3840*2160)」のテレビが主流になる!
- 1万400mAhの超大容量モバイルバッテリーが12月発売
- ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのお願い
- インターネット依存度テストが話題 70点以上で要治療
- Googleのプログラマーの年収は25万ドル
- Googleマップが2012年から有料に
- 新型アシモが凄すぎる件
- スマートフォン用のUSBゲームパッドが登場!!
| トップページへ戻る |