- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/21(月) 21:21:10.54 ID:23kQtVH/0
-
(CNN) インターネット通信販売大手の米アマゾン・ドット・コムがスマートフォン
(多機能携帯電話)を発売する可能性があるという。米シティグループがこのほど発表したリポートの中で指摘した。
複数の金融専門メディアによると、シティのリポートでは、スマートフォン端末が2012年中盤に発売される可能性があり、
端末価格は200ドル(約1万5000円)以下になるとされている。
また、ロイター通信の報道によれば、同リポートは「ここ3年間、電子書籍端末『キンドル』でしっかりした成功を収め、
さらに『キンドル・ファイア』で低価格タブレット端末市場においても成功するだろう。
(スマートフォン発売は)アマゾンにとって次なる妥当なステップだ」と指摘しているという。
もちろんこれはアナリストの推測であり、CNNはアマゾンにコメントを求めたが返答を得ていない。
だが、インターネット通販でスタートしたアマゾンがハードウエア開発など新たな領域に歩を進めていることは、
テクノロジー業界のジャーナリストや投資家たちの興味をひく。
アマゾンは先頃、電子書籍端末キンドル・ファイアを200ドルで発売すると発表した。
機能面ではアップルの「iPad(アイパッド)」に並ぶ製品ではないとされるが、
端末価格500~830ドルのラインアップで展開しているiPadと比較すると、200ドルは圧倒的な低価格と映る。
スマートフォン端末についても、ある専門家は、
1台当たり原価は150~170ドルになるとしたうえで、アマゾンは原価に近い価格で発売すると予想した。
それでも、ほしいと思うかどうかは別の話だ。テクノロジー分野に詳しいコラムニスト、
マイク・エルガン氏がソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)上でアンケートをとったところ、不要との返答が多数得られた。
しかし、価格に見合う製品であればほしいという声もあり、
アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」がほしいがデータ通信プランが高いという人には魅力的だろうといった意見もみられた。
http://www.cnn.co.jp/tech/30004659.html - 3 :名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/21(月) 21:21:55.98 ID:wUu+NPIaO
- 万超えで激安とはいえないな
- 4 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/21(月) 21:22:52.68 ID:kaHFsAKn0
- ヤフーフォンみたいなのだったら・・・
- 5 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/21(月) 21:23:32.67 ID:vAiRAlpj0
- ・従来の3GとLTEの共通チップ搭載
・クアッドコア搭載
・NFC/TypeA・B・FeliCa対応チップ搭載
これが出るまで待て。今は時期が悪い。 - 17 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 21:26:46.24 ID:qojmyqiG0
- >>5
スマホで色々なことをすればするほどコア1つのスマホを買ったことを後悔する - 6 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/21(月) 21:23:35.74 ID:iQa8H63u0
- 日本のガラスマなんてそれ以下の値段で良品中古が投売りされて
- 7 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/21(月) 21:23:41.48 ID:sqGBBLoY0
- このスマフォから買えば
10%引きとかしないと売れないぞ - 8 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/21(月) 21:23:56.31 ID:7362L0K60
- 4980円でないと買わない
- 9 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:24:04.93 ID:9NDfuV2c0
- Amazonも迷走が酷いな
- 10 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 21:24:41.35 ID:mwjHTJZi0
- SIMフリだったら考える
- 11 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/21(月) 21:24:47.02 ID:cbXCK6ZV0
- 米国IT企業お得意の焼畑農業が始まったな。
戦いの本質は企業VS企業ではなく業界VS業界。
ハードウェアの価値を下げるのがAmazonの狙い。 - 12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:24:50.12 ID:y7VuqFnT0
- OSはウンコロイド?
- 18 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/21(月) 21:27:07.66 ID:cbXCK6ZV0
- >>12
Amazon が Microsoft の OS を採用したスマートフォンを発売する?
http://nanapho.jp/archives/2011/11/rumor-citi-analyst-says-amazon-plans-to-build-smartphone-with-microsoft-os/ - 24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:34:23.39 ID:y7VuqFnT0
- >>18
やはりウンコロイドだわな
Windowsなんて最初からありえないし誰も考えないだろう - 13 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:24:57.15 ID:D2GGzgTI0
- 素直に倉庫を作っていれば良い物を
なんで自分で製品を作る事にしたんだ - 34 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/21(月) 21:48:28.84 ID:alK6uyvu0
- 製造はiPhoneやiPadと同じ、FOXCONNだとさ。
>>13
それだけだと、いつかは他社も同じことができる。
単なるネット通販業者からの脱却だろう - 14 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 21:25:41.55 ID:P3MlaEPJ0
- 初代ぺリア以下の性能で15千以下とかそんなんだろ?
IDEOSみたいな糞でも2万位するんだっけ - 15 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 21:26:19.13 ID:WCWYZ3q40
- > 電子書籍端末キンドル・ファイア
こんなもん誰が持ってんだよw - 20 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 21:29:08.07 ID:rXBBCTz9P
- 話したりメールした内容から商品がおすすめされそうで嫌だな
- 21 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/21(月) 21:31:15.97 ID:AnIGmbzu0
- 買うわ。しかし1万以下なら。
- 23 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/21(月) 21:34:05.06 ID:SYn0/xWM0
- 最近のAmazonのオススメメールが俺の嗜好をかなり把握してきてる件
- 25 :名無しさん@涙目です。(空):2011/11/21(月) 21:34:36.12 ID:E2UUScp20
- 端末の値段より通信のプランの方が
維持費への影響がデカイわけだが - 26 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/21(月) 21:36:48.38 ID:x0s8YgmM0
- WP7は高性能なCPU要求しないから型落ちチップ使って組み上げれば安く出来るんじゃね?
- 27 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/21(月) 21:38:55.49 ID:7u2BV4WH0
- スマホで本読みたくないぞ
それとも音楽配信でもするのか? - 28 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/21(月) 21:42:37.40 ID:gkX21/wG0
- KindlFire欲しいわ
Androidのバージョンなんぼになんのよこれ - 29 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:44:16.55 ID:HiNxQGPc0
- 画面白黒とか。
- 30 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/21(月) 21:45:16.30 ID:HiNxQGPc0
- 電話すると
「この方に電話した人は、この人にも電話しています」 - 31 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/21(月) 21:45:29.80 ID:TjUhzgkt0
- 日本語版Kindleはやく
- 32 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/21(月) 21:47:24.44 ID:o5xz74Ws0
- 名称はアマフォンかな
- 33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/21(月) 21:48:07.10 ID:gAHtV6KO0
- amazonのiPadはやく売ってくれ
- 関連記事
-
- 【速報】無線LANで精子損傷の恐れ。ノートPC使用者はご用心
- Youtubeで有料ビデオレンタル開始!
- 【速報】Chrome終了のお知らせ Google「Chromeに広告を表示させる」
- ついにHDD並み容量のSSDが登場!!
- WindowsPhone終了のお知らせ
- 【速報】ネット終了のお知らせ
- Amazon、来年に激安スマートフォンを発売へ
- WindowsXP終了お知らせ マルウェア感染のリスク
- これからは「4K2K解像度(3840*2160)」のテレビが主流になる!
- 1万400mAhの超大容量モバイルバッテリーが12月発売
- ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのお願い
- インターネット依存度テストが話題 70点以上で要治療
- Googleのプログラマーの年収は25万ドル
| トップページへ戻る |