- 1 :BaaaaaaaaQφ ★:2011/10/03(月) 16:05:26.06 ID:???0
- デンマーク政府は1日、世界初の「肥満税」を導入した。施行前の1週間は、
消費者が課税対象となるバターやピザ、肉、牛乳などを買い込む駆け込み
需要が高まった。
現地の業者は、「需要に備えてバターやマーガリンを大量に仕入れなければ
ならなかった」と語った。
デンマーク政府は、飽和脂肪1キロにつき16クローネ(約220円)の課税を課す
ことを決定。250グラムのバターの場合、価格は今までより2.2クローネ(約30円)
高い18クローネ(約250円)以上となる。
バターや牛乳、ピザ、油、肉、調理済み食品まで、飽和脂肪を含む商品には
全てこの税が課税される。デンマークの産業連盟は同税を、お役所的な間違った
判断だとして非難している。
しかし、この制度も長くは持たないかもしれない。欧州連合(EU)は現在、肥満税
によって輸入商品の方が安くなってしまう可能性について調査を進めているという。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2832258/7866403 - 23 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:10:31.49 ID:iJNXIcIG0
- >>1
>施行前の1週間は、
>消費者が課税対象となるバターやピザ、肉、牛乳などを買い込む駆け込み
>需要が高まった。
デブ必死すぎwwww - 100 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:26:30.50 ID:Xahf3qCb0
- >>1
ナチスかよwww - 2 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:05:55.09 ID:oLvohyjD0
- デブに厳しい世の中になったものだ…
- 3 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:06:40.65 ID:KQPHxH8v0
- お前らデンマークには住めないな
- 4 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:06:43.84 ID:6+AxJkl5O
- 日本もやろう
- 7 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:07:46.89 ID:u0o5pdD7O
- 肥満税×
脂肪税○ - 9 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:07:59.74 ID:P2rFd55M0
- さっさとオナニー税と路チュー税も導入しろ
- 10 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:08:04.14 ID:GLRDxZfL0
- デブも大変だな おぃw
- 11 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:08:10.24 ID:40l4/cVy0
- デブは何食っても太る
- 12 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:08:12.75 ID:IdD6rI6s0
- 金持ち=デブ
貧乏人=ガリ - 65 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:52.28 ID:AVSf0Is30
- >>12
アメリカは貧困層ほどデブ - 13 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:08:29.12 ID:w1IQPUJG0
- たばこ税より健康によさそうだな
肥満は万病のもと
とピザな俺が書いてみる - 14 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:08:33.38 ID:o065R4KAO
- ピザ涙目wwwwwww
- 15 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:08:55.62 ID:DX9KS6wi0
- 太ってる人間に課す税じゃないのか
- 28 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/03(月) 16:12:36.17 ID:t+xcwhoD0
- >>15
その方がいいよな
健康体重を何%オーバーしたらいくら、とか - 16 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:09:05.41 ID:0wMBZLYN0
- なんかくだらねぇ事してんだな。
よく黙って従ってんな。 - 17 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:09:27.75 ID:lWwjor8s0
- 日本も導入しろっ!
- 18 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:09:48.42 ID:HimZr16q0
- 意味あるの?
- 33 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:13:50.09 ID:PU4B/KRx0
- >>18
アメリカ殆ど円形じゃないですかw - 52 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:17:03.91 ID:oLvohyjD0
- >>18
日本やせすぎw - 69 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:19:20.95 ID:baM/hS5B0
- >>18
アメリカwww
三人に一人が糞デブ - 74 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:20:17.55 ID:oLvohyjD0
- >>18
日本ってデブ少ないんだな
3%しかいないのか
まあ、確かに街中歩いていてもデブってあんまいないもんな
だから余計にデブがみっともなく見えるんだよな - 85 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:23:15.81 ID:3em1SCgE0
- >>33
頭悪いな - 99 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:26:30.62 ID:PU4B/KRx0
- >>85
え?なんで罵られたのか理由を教えて?
バカだからわかんないや - 19 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:09:51.09 ID:enXdR57b0
- デンマークは豚の国
- 20 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:10:02.95 ID:HVzpVeAZ0
- 貧困層ほどジャンクフードをよく食べる
- 21 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:10:07.06 ID:uPrZqQl+O
- コロッケ値上げの危機
- 22 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:10:24.71 ID:WnHP9Amw0
- デンマークってこんな悪法通すのか
なんて日本も言えないよな…日本人をぶっ殺せなんて教育してる朝鮮学校に金出そうとしてるし - 24 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:10:57.99 ID:7sIc3zD60
- 貧困のほうがピザなんじゃなかったっけ
- 67 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:19:09.17 ID:G4hQ2s+U0
- >>24
娯楽に金をかけられないからな
安いジャンクを腹いっぱい食ってテレビを見ることぐらいしか
娯楽がないんだよ - 25 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:11:48.12 ID:Vl2fIB5M0
- この国も終わりそうだな
- 26 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:12:17.64 ID:vMY/PMyk0
- _,. --- 、─-- .,
,. -イ ヽー 、
/ レ /,. ,ィ / } ヽ
/ iゞァ' _,.ノ / , / /i ヽ
〈 !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /| /
ヽ ! { .},.- 、{ }' i / 飛ばねぇ豚は
,. -'" ヽ / ,`ー'´〃 ヾヽー' ト、/
i / i (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' ) ! iヽ ただの豚さ
/´ ,. ´ ̄`ヽ/,>  ̄ ̄ / ' ノ`ヽ_
,. - '" / 、 `ヽ. l_)________,. '",. '" `ヽ,
./,. --‐ / 、 \ Y-' `ー '" / / / ',
/ ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7 | ',
i { フ>-'"\ ,. - '/ | ヽ
ゝ \___ノ i 〉 `ー-‐' / / i - 27 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:12:22.87 ID:4fiBAXr60
- デブマーク
- 29 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:12:54.80 ID:J6dRotjx0
- 所得税とかの係数を、体重による累進課税にするほうがいいんじゃねーのか。
#肥満税という名目ならば・の仮定の話だぞ?
そうすりゃ自然にやせようとして脂身とらなくなるだろ?
- 30 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:13:02.08 ID:883SnmDq0
- 所得税率はBMIの%にすればいい。
あすから缶コーラは1000円。
ヤクルトも600円
- 31 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:13:16.63 ID:m9yPyFD70
- 日本はニート税を早急に実施しろ
- 32 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:13:41.92 ID:jN3jTafr0
- 肥満税じゃなくて油税じゃないか
輸入品には税がかからないって言うのもおかしな話
ふしぎのくにデンマーク - 36 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:14:19.11 ID:orFWilWV0
- 太った奴を体重計に乗せて税金取るのかと思った
デブによる銃乱射の大量虐殺が来るかなーっと
これで肉が売れなくなって肉屋は大損だな - 37 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:14:22.06 ID:91dWMdMc0
- 日本も導入すべき
- 41 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:15:40.36 ID:6tbj9DNQ0
- これはある意味正しい。
デヴは、有限の貴重な資源を無駄に浪費してるだけだからね。 - 42 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:15:57.22 ID:883SnmDq0
- バター食いすぎだよな。無塩プラスチックバターにすればいいのに。
お祭りの売ってる食い物見れば肥満国家が分かる。 - 44 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:16:11.11 ID:CJe3IKYQ0
- 太ってる人に課税かと思ったが違うのか。
病気以外の理由で太ってる人に直接課税した方がいいんじゃねーの?
医療費も減ってみんな健康的でいいだろ。 - 45 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:16:13.13 ID:ikfLSSz20
- デブは結果。飽和脂肪は1つの原因。
原料だけのようなので、加工品を輸入すれば変わらない。 - 46 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:16:37.73 ID:CQ0hxNY8O
- 直接デブから税金取れよ
- 48 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:16:40.64 ID:AVSf0Is30
- 日本はヤリチン税ビッチ税を導入してくれ!
童貞にアドバンテージを・・・・ - 62 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:43.78 ID:4W1q9VQ60
- >>48
アホかやるなら逆の独身税だろww - 49 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:16:42.61 ID:LojpQ8aa0
- 日本でもこのカロリー税導入しようぜw
- 53 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:17:05.33 ID:AzmgMviMO
- 英国は生ものは無税で、加工食品に税がかかると聞いた
要は生活費安くあげたきゃ手作りしろって事か - 54 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:17:07.55 ID:4W8A0C3yO
- 体脂肪率何%以上は課税かと思ったわ
- 80 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:21:38.55 ID:u2YB4LuM0
- >>54
体脂肪率税の導入が一番健康のためになるのにな
タバコ税の増税よりはるかに有益だよ - 55 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:17:28.74 ID:KqtW2oQT0
- いいなこれ日本でもやろうぜ。
「北欧は夢の国」らしいからマスコミもブンカジンも文句は言わないだろw - 56 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:17:51.26 ID:9w7pymClO
- 日本もそのうちメタボ税導入か
- 57 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:17:52.32 ID:lySycmfq0
- 酒、たばこ
この次はやっぱデブだろ、思いっきり搾り取れやw - 92 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:24:19.51 ID:VHZcU5ou0
- >>57
高度肥満(日本人には少ないが)はタバコなんか比じゃないぐらい体に悪いそうだからなw
でも、軽度肥満はガリや標準体型よりも長生きで最も健康体なんだよな。 - 59 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:26.02 ID:daQ5O7wK0
- 炭水化物のほうが太ると思う
- 60 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:32.09 ID:EFHr16fXO
- メタボに禁煙に酒に取れるもの全部取っても俺関係ないからいい
- 61 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:34.12 ID:nnNjpjEa0
- 航空運賃を体重別にしろ
- 63 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:47.98 ID:9iMLDlqy0
- デヴにも朗報だな。
肥満は万病の元だし自己管理できないやつは
国が管理すればいい。 - 64 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:18:47.89 ID:LojpQ8aa0
- 所得税だの消費税だのタバコ税だの上げる前に
流通する食品のカロリーに応じて課税する税金創設しろ - 68 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:19:16.54 ID:Yh430oSY0
- デブ税かと思ってやべぇって思ったわw
- 70 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:19:26.20 ID:yQc7c2o50
- 肥満は色んな病気になるリスクを高めるわけだけど、それで仮に病気になってもその医療費の大部分は国によって負担される
個人が太るまで食おうがそれは自由だが、その行動の代償を大多数の関係のない人間に支払わせてるってのが問題
それにある程度対処するってのがこういう税金をかける合理的根拠になる
タバコについても同様だね - 73 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:20:08.14 ID:uuR1Zf+e0
- こんな法律、よく世論が納得したよな
デンマークどうなってんだよw - 75 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:20:18.80 ID:k+zLfljL0
- なんだ、体脂肪率累進課税とかだったらおもしろいのに・・・
- 76 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:20:42.70 ID:M3aY9ggt0
- 日本にも導入しろ、デブ税w
- 77 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:21:10.97 ID:nylhGcgLO
- ホモから税金とれよ。
- 78 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:21:20.25 ID:BYULQzgd0
- 魚を食えばいいんだな・・・
- 84 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:23:02.36 ID:G4hQ2s+U0
- >>78
その魚がいまヤバイからなぁ、、、困ってるんだよ - 88 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:23:38.32 ID:oLvohyjD0
- >>84
タンパク質は豆腐を食えばいい - 79 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:21:20.62 ID:EIbI1Zww0
- デブに対して個別に課税するわけじゃない
むしろやせるだろ(笑) - 81 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:21:41.68 ID:I+F3sMV20
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ / - 82 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:22:10.30 ID:lySycmfq0
- 年に一回体脂肪測定
平均値を大幅に越えるデブは重量によって課税
徴収は翌年度、それまでに目標数値まで減量すれば免除
- 86 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:23:23.49 ID:4v0Fe7JqO
- 肥満とかムリ
明日食べる米もないのに… - 87 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:23:29.98 ID:BYULQzgd0
- 極端なデブは交通運賃割り増しして欲しい。
- 89 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:23:49.32 ID:4hatX2Iy0
- 飽和脂肪の「飽和」が、珍しく正しく使われてる記事な希ガス。
健康イメージで飽和脂肪(酸)とか押し付けてくる広告が多すぐる。 - 91 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:24:11.59 ID:u+oxaKlg0
- なんだ、デブの脂肪具合をはかって税金課すのかと思ったら
食品なのか - 93 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:24:37.32 ID:73G0Ydo90
- 日本の霜降りの和牛が大量輸入されたりしてな
- 94 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:24:42.36 ID:GvpVL6nf0
- 痩せてる人が可哀相なだけだろこれw
- 95 :名無しさん@12周年:2011/10/03(月) 16:25:05.59 ID:M4P4Aluw0
- 肥満税ww
油分(脂肪分)に税金を掛けるとか斬新だなww
油が苦手な俺はこれはこれでありかもしれないな・・・
- 関連記事
| トップページへ戻る |