- 1 :道民φ ★:2011/10/04(火) 19:10:29.93 ID:???0
-
児童ポルノに廃棄命令の条例 全国初、京都で可決へ
京都府議会の府民生活・厚生常任委員会は4日、児童ポルノの取得・所持を禁止し、
違反した場合は廃棄命令を出すことを盛り込んだ条例案を可決した。
府によると、画像の拡散を防ぐため、
廃棄命令を付けた条例は全国で初めて。7日の本会議で可決、成立する見通し。
条例案は、児童買春・ポルノ禁止法で規制されていない、提供目的以外の「単純所持」を禁止。
18歳未満の児童の全裸などが写った画像や映像を所持した場合は、
知事が廃棄命令を出す。従わない場合は30万円以下の罰金。
13歳未満の児童の性交などが写った画像の有償取得は
「違法性が高い」として、直ちに1年以下の懲役または50万円以下の罰金。
2011/10/04 18:56 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011100401000770.html - 3 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:12:39.85 ID:EdVCcYVk0
- この流れは日本全国に広げるべきだろ
- 5 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:13:19.93 ID:bPztzcy10
- 家族アルバム廃棄させるとかマジキチwww
- 6 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:13:49.01 ID:V5idt6Uf0
- もっと厳しくしろ
所持者の額にロリコン注意!っていうイレズミでも入れとけ - 8 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:15:44.13 ID:4eKkrTW6i
- これってアニメとかゲームも対象になるの?
- 14 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:18:31.21 ID:rM8/TKCc0
- 裁判でどうなるのか興味深いところではある
>>8
この話は調べてないから知らんけど
児童の保護が目的ならそこまで広げるのは無理でしょ - 75 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:46:05.70 ID:u6Cpd1/50
- >>8
確か含まれてないはずだが、時間の問題だろうねえ。 - 22 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:26:05.54 ID:4eKkrTW6i
- >>14
それなら問題なしだな
テレビから子供が消えるなら全国に拡散だー! - 23 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:28:02.08 ID:Bmd3hTYT0
- >>14
アニメ、ゲームは対象外。
それを知ったPTAがいれろって提言したが却下。
自分がやばくなるってわからんのかね・・・。
- 45 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:37:31.19 ID:rM8/TKCc0
- >>23
誰を保護するのか?
権利の制限はどこまで妥当か?
とかそーゆー点がまったく頭にないんだろうなあ
その程度なら別に大学の法学部入ったりせんでも
少し考えればヤバイとわかりそうなもんだが - 12 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:17:34.62 ID:Si8B+iS8P
- >13歳未満の児童の性交などが写った画像の有償取得は
>「違法性が高い」として、直ちに1年以下の懲役または50万円以下の罰金。
直ちに懲役って何?
裁判も無しに刑務所行きなのか?
まさか・・・ - 24 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:29:26.55 ID:0BgYgEy/O
- >>12
もしそうだとしたら、憲法違反になるから、この条例そのものが無効になるな - 25 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:30:29.23 ID:t5l9epda0
- >>12
廃棄命令無しでという意味 - 13 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:17:49.90 ID:fn27zhKt0
- 18歳の數字には全然意味ないだろ。
18歳と17歳の違いはなんだよ。 - 15 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:19:06.40 ID:krsWl8bRP
- >13歳未満の児童の性交などが写った画像の有償取得は
へえ、普通に売ってるんだ
- 16 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:20:54.71 ID:oBB2dUFq0
- 例の島根の競売物件を京都の人が落札したら?
宅急便のトラックが名神通ったら検査できるの? - 17 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:22:15.60 ID:yPiXEN3q0
- ロリヲタがデモしないからあっさり可決w
京都府民喜べよw - 18 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:22:31.24 ID:qeojMpPi0
- 廃棄
http://blog.nudist.jp/200809/article_6.html - 19 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:22:32.14 ID:H7BAZtm90
- 18歳未満の全裸…おいおい、テレビでよく流れてんじゃん
生まれて5分とかの全裸が - 20 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:22:39.36 ID:RMtULM9E0
- 宮沢りえのサンタフェもってるよー
逮捕するんですかー? - 21 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:25:19.41 ID:myYFndGr0
- 全裸の部分は今後裁判でかなり問題になるな
- 26 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:31:12.17 ID:TcjVbrM3P
- 気持ち悪いなーこれ
どう悪用するつもりだろう - 27 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:32:09.86 ID:r0dl5W+IO
- 【条例】「パソコンで児童ポルノを見つけたら、インターネットごと廃棄する」意気込む京都府警★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1314265652/
- 31 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:33:17.56 ID:7s6n6WAP0
- 京都のお前ら死亡!
- 33 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:34:55.69 ID:OXUSb77u0
- ちなみに、違法化も罰則も実質的な施行は年明けかららしい
3ヶ月ほどは他の県と同じかね
まあ、先行施行されてる奈良の例からも、別件でしか
所持はわからないっぽい? - 34 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:35:00.93 ID:PiHV/Mms0
- 京都は規制したところでそこまで問題にならんだろwww
オタク人口もそこまで多くないしね
名古屋とか東京はやばそうだけど・・・ - 46 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:37:54.31 ID:WB3Iid2c0
- >>34
京都市は大学の街だからオタクも多いよ。
二次元規制が含まれてたら京大終了になりかねなかった。 - 69 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:44:14.82 ID:XAV5HkaA0
- >>46
でもこれを足がかりに二次や三次の女子高生風AVみたいなのも
対象にするのを狙っている気がするけどなw - 71 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:44:59.64 ID:OXUSb77u0
- >>69
国レベルでの自民案とかはそれに向けた規制を検討するって
国会で言ってたみたいね - 78 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:46:29.74 ID:Bmd3hTYT0
- >>69
ダウンロード規制法は罰則なしでスタートしたのに
もう罰則をつけろって話になってるぜ・・・。 - 79 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:46:54.99 ID:aFi5i84W0
- >>69
女子高生風AVは国の児ポ法で規制する動きがあるな - 35 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:35:20.21 ID:OdZp6clB0
- これって京都府警がNETなどで他府県の所持者を見つけ出し、京都の検察か裁判所で?起訴すると捕まるということ?
- 41 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:36:52.61 ID:Bmd3hTYT0
- >>35
それはないが、
京都に入ったら即対象になる。たとえ一時的な滞在でもな。 - 86 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:48:49.78 ID:uUI+3Uum0
- >>41
京都府を経由したものなら、すべて対象になるはず
つまり、京都府警に察知できたのならば、他県だろうと逮捕できる - 36 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:35:54.67 ID:UmRctoOR0
- 幼児期の記録として家族が所持する場合は、所持の禁止の対象外のようです。
ソースは京都府ホームページ - 37 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:35:56.30 ID:TfRHyPG40
- だからぁ、廃棄命令で廃棄したという証明をどうやってするんだよ。
結局ガサ入れするんだろ? - 70 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:44:26.16 ID:Vpl0tW4aP
- >>37
がさ入れするかどうかの裁量はともかく
この条例があればアグネスが黙るのは間違いない
キチガイフェミニストもなんも言えんでしょ
ある意味やって正解だよ - 89 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:49:54.72 ID:OXUSb77u0
- >>37
廃棄したのに廃棄命令が出た、という運用の可能性は問題だろうね
>>83
違法ダウンロード刑事罰化はネットを萎縮させるだけで+の効果が皆無だよ
煽り屋さんに言うだけ無駄だろうけど - 39 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:36:11.45 ID:0Wv65dNG0
- 京都終了のお知らせ
- 40 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:36:48.13 ID:XC0rpZEm0
- 三次の写真だろうが、アニメ、ゲーム、漫画だろうが
こういう人の煩悩を増幅させるような物は一つ残らずこの国から根絶したほうがいい
女性や子供達の未来を守る為にもね
そうすれば、秋葉原なども綺麗になるだろうし
コミケなどの如何わしいイベントも全て無くして、強力な日本国家を作り上げようぜ - 42 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:37:08.13 ID:3j2ERD1r0
- 別件逮捕などで悪用しやがる気満々だな
自民が児ポを弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分はロリコンではなかったので,何の行動も起こさなかった。
自民が同性愛を弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分は同性愛者ではなかったので,何の行動も起こさなかった。
その次,自民はソーシャリストを弾圧した。
私はさらに不安を感じたが,自分はソーシャリストではないので,何の抗議もしなかった。
それから自民は学生,新聞人,人権活動家,反戦活動家,亜細亜系外国人市民と,
順次弾圧の輪を広げていき,
そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。
ある日ついに自民は我々一般庶民を弾圧してきた。
そして私は一般庶民だった。
だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた。 - 43 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:37:18.49 ID:03LtDJK50
- 所持してるだけで潜ってる奴が何万人いると思ってんだ
- 44 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:37:28.77 ID:N7p01hyR0
- とりあえず京都が実験体になったんで
生暖かく見守りたい - 48 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:38:20.65 ID:UNl/4FTgO
- 引っ越せ
- 49 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:38:59.55 ID:Sd4qFZrx0
- 30年前の小学校卒アルとか修学旅行の風呂場でチンコ丸出しのガキがピースして写ってそうだけどな・・・
- 50 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:39:02.22 ID:la9P1K5v0
- こういうのは別件逮捕に利用できるからな
ま、グレーな件が出てきたら所有権の侵害とかで揉める可能性が高いが。 - 51 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:39:32.50 ID:PiHV/Mms0
- まぁこれでどうなるかと言えば、結局どうにもならないと思う
京都でコミケやるわけじゃないしな - 55 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:40:06.77 ID:KHn/0OXB0
- 廃棄を依頼するための受け渡しなら
- 56 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.5 %】 :2011/10/04(火) 19:40:27.06 ID:7vAIDoHD0
- これ、憲法違反だろ。憲法違反の法令は守る必要がない。
- 57 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:40:30.39 ID:5EBk69cGO
- 写真の顔部分だけ家族の写真に合成しとけば問題ないのか
- 59 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:41:15.66 ID:z779cxXt0
- >>57
おまえはそれでいいの?w - 65 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:42:10.40 ID:aFi5i84W0
- >>57
想像してワロタ - 58 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:40:53.43 ID:xjUJn92c0
- 京都以外でもはじまるでこれ
- 63 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:41:53.23 ID:OXUSb77u0
- >>58
たぶん、施行実績を作って、国レベルでの妥協案に反映されるのでは? - 62 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:41:47.12 ID:5HoND/EyO
- おまえらざまあwwwwwwwwwwwwwww
- 64 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:42:08.33 ID:P36XqcjGO
- ええええ
これも東京都があんな糞条例通したからだ。
見ろ。東京都と同じく基準も糞もない悪法が乱立していく。
すぐ悪用されなくともいつでも悪用可能な超悪法。
警察が警察の不利益になる人物をこれで殺せる。 - 66 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:42:14.99 ID:Du6jd0M60
- 財産権に対する規制は絶対にやっちゃいけないって
法学の教科書にも書いてるのに。
ああ恐ろしや。 - 68 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:43:59.63 ID:2llKSZnK0
- >>66
廃棄命令ではなく、買い取れば良いのにな。 - 76 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:46:17.04 ID:VFJnm7XI0
- >>66
法務省とやらがなんかしないの?
って思ったが法相やつか・・・ - 67 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:43:58.19 ID:AwS65Mpf0
- 子供だってバカじゃない
自分の価値を知っている 知りたく思っている
自分を評価してくれて、それを公的銀行券に還元できるシステムがあるなら
やって何が悪いのか? と考える子供も多い
しかも所持の禁止なんてのは事後法だし
非合法と言うなら出演者もその親も出版社も逮捕しろ
また適法としてきた自治体、政府も責任あるってことだろ
これで放映も販売も出来ない映画やドラマ、CMがどれだけあることやら - 72 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:45:05.85 ID:z779cxXt0
- 銃刀法が始まった時はみんなどうしたんだろうな
- 73 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:45:43.62 ID:nQvqeFDs0
- 今考えると昔あった悪書追放ポストってエロ本をタダで手に入れたい人が設置したんだと思う
- 74 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:45:55.24 ID:uUI+3Uum0
- アホ過ぎる、明らかに憲法に反しているのに
こんなもの府議会ごときの権限でどうこうしていい問題でもない
警察の圧力に負けたのなら、すでに府議会は死んでいる - 77 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:46:22.76 ID:0Wv65dNG0
- まあ廃棄命令なら友達にあずけるなり会社に隠しておしまいだな
強制処分なら京都のロリオタどもがガクブルだったのにw - 80 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:47:06.39 ID:ytX/71dkO
- ネットのエロマンガのバナーもなんとかしろや
2ちゃんにもあるだろ - 94 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:51:48.25 ID:MnHCnimt0
- >>80
2ちゃんはすでに海外の会社だから、日本の法律は適用されません。
逮捕されるのは2ちゃんねらだけ。 - 81 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:47:34.58 ID:Du6jd0M60
- まあ別に健康的な可愛らしい
水着を着た女の子の写真は持ってても構わないんだろ
俺もそこまでハードコアじゃねえし危機感は無いんだが
スジ(ry - 82 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:48:04.17 ID:i7AmQCz20
- これで本当に全廃できるんなら役人の仕事は楽でしょうがないなw
- 84 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:48:36.30 ID:LSNx3DdPO
- メリットがあるのは警察だけ
被害届けの無い仇討ち代理人が警察のオシゴトになる訳だ
復讐代行と変わりゃしねぇなw - 85 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:48:41.88 ID:P36XqcjGO
- 宮沢りえのやつやテレビ放送の幼児入浴もアウトだろ?
テレビ局を逮捕しろよ(笑) - 90 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:50:07.93 ID:XXi9GXEJ0
- これ、結局キャッシュはアウトになったの?
- 93 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:51:14.80 ID:KKHpmGZC0
- 京都府警が本気出せば他府県出身でも逮捕されるから買うなよ
生涯において京都府内に数時間滞在した経験あったら逮捕
- 99 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:54:50.42 ID:k+Xr5XSP0
- >>93
本気になれば、府県境に検問所を設けてそこで所持品検査だな
- 95 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:52:26.48 ID:GqjhA2Vh0
- 誰か財産権の侵害だとか言って裁判起こしてくれよ。
俺は裁判費用も(おそらく)該当するような写真も持ってないから無理だけど。 - 96 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:52:58.61 ID:Du6jd0M60
- 「持ってるものを捨てろなんて」法律
ゴミですら有り得ないのにな
ゴミ屋敷で行政が捨てろって命令ができなくて困ってるって話あるだろ
ん?じゃあゴミに紛れ込ませればいいのか?
- 100 :名無しさん@12周年:2011/10/04(火) 19:54:57.24 ID:4B5WjYoO0
- 現代の焚書坑儒ですな
- 関連記事
-
- ロシアの最高指導者は髪がふさふさと希薄を繰り返している
- 自転車で信号無視した中学生を逮捕する時代に突入
- 客の嘔吐物で滑って転落 → 絶叫マシンに押しつぶされる
- 長さ30センチ・2・4キロのデカすぎるサツマイモが収穫される
- 企業が新卒採用者の最も求めるものは「コミュニケーション能力」
- 手違いで19億円
- 児童ポルノ終了のお知らせ
- デンマーク、世界初の「肥満税」を導入
- 「サメと泳いでやるよ」 → サメに襲われる
- 日本の"借金限度額"は一体いくらなのか?
- コアラ激減、「危急種」指定を政府に要請
- 生肉新基準、ユッケ一皿5000円!?
- "ニコニコ生放送" 男性、車運転しながら生中継配信→前方不注意で前車に激突
| トップページへ戻る |