Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タイトルバナー
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

緑色に光る猫
1 :チリ人φ ★:2011/09/13(火) 21:25:35.46 ID:???
米国の研究チームがこのほど、遺伝子操作により、猫のエイズを引き起こす猫免疫不全ウイルス(FIV)に
耐性のある細胞を持った「緑色に光る」猫を生み出した。猫エイズの感染防止のほか、人間の後天性免疫
不全症候群(エイズ)研究にも役立てたいとしている。

科学誌「ネイチャー・メソッズ」に11日掲載された今回の研究では、FIVを抑える働きを持つサルの遺伝子を
猫の卵母細胞に注入し、その後受精させた。加えて、遺伝子操作を行った部分を容易に判別できるよう、
クラゲの遺伝子も組み入れた。これにより遺伝子操作された細胞は緑色を発色する。

その結果、遺伝子操作された卵母細胞から生まれた猫の細胞を採取したところ、FIVへの耐性を示したという。
また、これらの「耐性」を持つたんぱく質は、猫の体内で自力で作られていた。

また、遺伝子操作した猫同士を交配させたところ、生まれた8匹の子猫にも操作された遺伝子が引き継がれて
いた。

研究を率いたメイヨー・クリニック(米ミネソタ州ロチェスター)のエリック・ポエシュラ博士は、今後は遺伝子
操作した猫を実際にFIVに接触させ、ウイルスへの耐性があるかを確かめたいとしている。

http://mainichi.jp/select/world/newsinbrief/news/20110913reu00m030001000c.html



67 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:57:45.04 ID:j3NN1x08
>>1
>緑色に光る猫2

普通に可愛いね。
しかし、猫を実験に使った研究員には天罰が下りますよーに。


94 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 02:21:39.03 ID:mbd+bl+M
>>1
これはイグノーベル賞ものだな。


7 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 21:37:42.50 ID:Zb70QeVA
猫エイズへの耐性だけで言えば
将来、野良猫が光る猫だらけ、なんて可能性があるのか・・・


9 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 21:44:17.18 ID:oCV0xfdO
かわいい・・
猫が光ってるだけで笑えるわ


10 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 21:45:01.63 ID:aeMIm0dW
かわいい(=^o^=)ニャー


11 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 21:48:53.78 ID:sLjAZSS9
みーどりいろにひかーあるぅ


13 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 21:52:20.42 ID:sEEedVd9
これってやっぱり、ノーベル賞受賞した下村先生の成果が生かされてるの?


16 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:00:12.35 ID:6SZqpg7y
ネズミにみつかっちゃう  ><


22 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:09:30.30 ID:Sktm8qtF
受精卵を遺伝子操作してればエイズに感染しないよ!って話でいいんだよね。

役に立つの?


23 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:19:43.39 ID:h8p8srzM
え~これどういう理屈なん?
クラゲとかみたいに自家発光する猫とか怖いわ


24 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:24:40.28 ID:UZ3kwt6Q
実際は光る人間も既に居るんだけどね


26 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:27:06.52 ID:iI+z3kZB
遺伝するってことは、うっかり、実験用動物逃がしたら、町中が光る猫に?


28 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:33:01.88 ID:6SZqpg7y
ねずみに見つかってしまうので野良猫として生きていくには不向き
よってエイヅでは死なないが飢えてしぬます


35 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:45:13.63 ID:iB3347ma
後のヨーダである


39 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:52:47.43 ID:GAfqbw7N
光る野良猫が大繁殖の予感


40 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:53:44.53 ID:ygtqAdY+
光るから夜一緒に寝れないな、でも停電のとき便利かもw


41 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 22:54:56.26 ID:67hrI+yc
山口大学農学部獣医学科の先生が共著者だということには触れないんだな。
記者は原著を読んでないだろ。


42 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:00:13.39 ID:FJ3RgFcL
>>41
だから何?


47 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:09:28.43 ID:67hrI+yc
>>42
毎日の記者は、原著も読まずに記事を書くんだなと思っただけだよ。


48 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:18:58.73 ID:FJ3RgFcL
>>47
失礼した。
今アブストと共著者を見た。
音井威重先生か。体外受精の。
あんたお弟子さんかい?


66 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:57:09.80 ID:IWiSotBk
>>47
毎日の記者が書いた記事じゃなくてロイターの配信記事と明記されてるだろ。
仮に毎日が独自に取材してたとしても、その要素を同じ記事に盛り込むことは
著作権の関係上できない。


46 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:05:33.87 ID:0YsH44zh
エイズ治療の副作用で体が緑色になるんですね


50 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:21:38.11 ID:FJQmWG6w
これって毛の下の肌が発光してるの?


51 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:22:08.80 ID:YJAthvs3
猫も便利じゃね? 顔面ライトで暗い道を歩けるし


53 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:28:48.53 ID:wj0Ekf4A
>>51
折角夜目が利くのに、ねずみから丸解りになるだろ
狩が成功しなくなる


54 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:29:18.50 ID:e48ML7dg
ひげが光ってるのおかしくね?
反射じゃないよね?


60 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:44:32.24 ID:h8spano3
リアルキャッツアイか。


61 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:47:40.34 ID:OoE5qvX6
ブラックライトをあてたら光るんだよ。なんにもしてないのに光らないでしょ。


65 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:54:51.74 ID:IFceEjw3
かわいぃ

欲しいけど俺が生きてる間には流通しないだろうね



68 :名無しのひみつ:2011/09/13(火) 23:58:25.25 ID:FFSghiVV
無条件ノーチェンジ!


69 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:00:33.29 ID:CujgLfvw
>研究を率いたメイヨー・クリニック(米ミネソタ州ロチェスター)のエリック・ポエシュラ博士は、今後は遺伝子
>操作した猫を実際にFIVに接触させ、ウイルスへの耐性があるかを確かめたいとしている。
ウイルスを猫に植え付けるってことだろうが。
猫に植え付ける前に、テメエ自身に植え付けろ、クソ野郎め。


70 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:02:56.12 ID:FPc7MFu5
>>69
お前のかーちゃんには新薬使わせてやんねー


80 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:34:09.22 ID:CujgLfvw
>>70
オレの母親はすでに他界している。
オレの猫の母猫も2009年3月31日午前3時5分に他界している。
すなわち、オレは無敵ってことじゃい、ボケェ。 爆弾でも核爆弾でも降ってこんかい。
オレとオレの猫を一瞬でこの世から消し去ってくれい。


71 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:07:31.79 ID:JOxhlWTk
そういえば、深海生物は
影を作って目立つことを避けるために光るんだっけ。

この猫から進化して
都会の夜に光学迷彩で完全に溶け込む猫が現れるかもしれない。

我の「工業暗化」に対抗して
猫の「都市明化」が起きたりして。


72 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:09:14.33 ID:DxFuQXs1
猿とかくらげとか…合成獣でも作る気かよ


73 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:12:44.43 ID:v0HNJeik
夜にドコ居るかわかって便利かもしれん。

夜中、真っ暗でもシッポ踏まずにすむわ


75 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:19:41.06 ID:xtqzqY18
GFPなんか実験操作としてはどこでもやってるだろ
光ってることよりエイズのこともっと説明しろ


77 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:29:39.50 ID:1+vlvzEb
実際に見ないと写真だけじゃ分からんな。
何かのライトを当ててるようにも見えるし。
何で蛍しんでしまうん?みたいに暗闇で完全に自力で発光してるかどうか分からんし。
しかしこういう生物とか化学物質とかの光っていつも緑だよな。何でだ?

この技術を応用して自力で光合成して最低限飢え死にしない生物を作れ。


79 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:33:58.13 ID:9f4jVHEn
目も光るから眩しくて
見えない!


82 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:37:06.56 ID:uJNzCgDo
この勢いで行けばイカ娘もできそうだな


83 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:38:21.27 ID:LdY3RcGj
光ってるのはクラゲ蛋白で、青い光を当てて、緑に光らせている。ホタルみたいに自家発光はしないので、暗闇に置いても光らないと見た。


84 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:39:06.56 ID:CujgLfvw
そうそう、1の科学者にだけはきっつーい天罰を忘れずにな。
ネズミ地獄で猫の有難さをかみ締めるがよい。



87 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 00:59:05.16 ID:NVLUPM+s
>>84
>1の科学者にだけはきっつーい天罰を忘れずにな。
こういう奴って、必ずわくよな。自分の言葉に酔ってるのかw



88 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 01:28:59.42 ID:KQuFLict
夜、ふと目が覚めて部屋の片隅で愛猫がボーっと光ってたら…

翌朝まで気絶する自身あるわ


90 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 02:04:21.95 ID:LbsvDcCh
なんでわざわざ人間に近い猿を使わず猫つかうんだろ。


91 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 02:15:55.89 ID:Tf+v4lTJ
なぜ猫なんだろう


93 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 02:20:15.73 ID:PYqVDbTg
これ、猫じゃないだけだと思う。


96 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 02:48:00.38 ID:9Ef02j6B
これって常に光ってるわけじゃなくて、励起光を当てて光らせてるんじゃないの?


97 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 02:50:43.34 ID:3ykzs+f+
こんなの夜中にトイレ行くとき見たら
その場でちびるな


98 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 02:59:57.04 ID:w596wI2b
これがグリーンランタンが選んだネコか…?


100 :名無しのひみつ:2011/09/14(水) 03:49:18.26 ID:eos9ACbO
自らを光る人間にしてノーベル賞を狙うドクターイエロー


関連記事
Powered By 我RSS

この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する