Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
タイトルバナー
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

田中さん
1 :TOY_BOx@みそしるφ ★:2011/09/09(金) 22:12:57.83 ID:???
平成14年にノーベル化学賞を受賞した島津製作所(京都市)の田中耕一さんらの研究チームが、
乳がんの悪性化に関わるとされるタンパク質の構造を世界で初めて詳しく解析することに成功した。

田中さんが8日、記者会見して明らかにした。13~15日に大阪府内で開かれる第59回
質量分析総合討論会で発表するという。

人間などの生物の体を主に構成するタンパク質は、さまざまな分子と結合して変化するこ
とが知られており、結合する分子の種類や結合の方法に異常が起こることが、疾患の一因
となると考えられてきた。

研究チームは今回、乳がんの悪性化に関わるタンパク質「HER2」と結合する糖の化合物
(糖鎖)を解析。これまで、HER2と結合する糖鎖はすべて同じものと考えられていたが、
実際には違いがあることを発見した。

田中さんらは、HER2と結合する糖鎖のほぼ全容を確認したといい、田中さんは
「人それぞれに合った抗がん剤の選択に役立てれば」と話している。

▽記事引用元 : 2011.9.9 09:35 産経新聞
 http://sankei.jp.msn.com/science/news/110909/scn11090909400000-n1.htm

日本質量分析学会 - The Mass Spectrometry Society of Japan
 http://www.mssj.jp/index-jp.html




2 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:13:49.79 ID:5ZED7KUt
俺たちの星だよなw


3 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:14:35.89 ID:JRRenkSV
田中さんオッパイも詳しいのかよ・・・すげぇな


4 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:14:55.35 ID:JUwuNTP+
研究員の中に韓国人がいるという噂を小耳にはさんだ


6 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:15:22.16 ID:OWbY+0ZO
日本が誇る天才だな。


7 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:15:34.57 ID:dLJjU/uh


    田中さんはオッパイのちちだ!




8 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:16:27.16 ID:e602sMPo
ノーベル生理学医学賞ももらえるのか?


9 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:17:30.61 ID:zmsvdW8c
ノーベル賞もらっても、まだ作業服で現場作業か。


88 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:10:02.10 ID:yIYPZT0u
>>9
本田宗一郎みたいだな


10 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:19:36.85 ID:As1QPt/D
根治するような発見じゃないからこれでノーベル賞はないな


11 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:19:56.79 ID:tToRyHVu

癌との戦いに民族も国境もイデオロギーもない。人類共通の敵だ。共にたたかおう。


16 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:25:14.02 ID:Hq/J9ex5
>>11

だったら人類共通の癌細胞であるシナチョンは駆除しないと意味ないじゃん。



12 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:20:04.31 ID:omCNLY23
白髪なんかにしちゃってかっこいいぞコノヤローw


13 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:22:31.81 ID:y+7wS8BE
カーチャンを早く亡くしてるらしいな

すばらしい人もいるもんだ


14 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:22:37.91 ID:90xe5n+4
田中さん乳もんで逮捕に見えて焦った


15 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:23:56.86 ID:/BCu4hit
なんだろうねこの人は
目の付け所が良いとしか言えんレベル
分析能力に特化してるんだろか
偉人だわな


17 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:26:05.11 ID:x/0X6/TC
女性の科学者が、陰茎ガンのメカニズムを解明するような
もんか




18 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:27:36.88 ID:laDa03Wt
またノーベル賞か


19 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:28:12.10 ID:yTZp9AfI


いい加減研究所からアジア人排除しろよ

反日教育受けた人間が居るのってどうなの






20 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:28:13.03 ID:kuX8O5zR
この人はホントに意表を突くなw


21 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:32:09.45 ID:dhBHHAiT
俺とちがってほんと人類に貢献する人だなぁ


22 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:34:10.11 ID:obOhuyOB
田中さんは中国・朝鮮の研究員を排除したいんだろうが
民主党の山岡(金)あたりが圧力加えてんだろ。


23 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:38:09.18 ID:kQHmq7dX
田中さんが日本のノーベル賞最年少受賞者なんだよね。






24 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:39:48.43 ID:RjWl0l6k
ソニーの入社試験落ちてよかったね
田中さんにとっても、日本国にとっても


33 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:57:27.03 ID:P/5eq5We
>>24
そして入った会社が島津というところがなんとも


25 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:41:01.93 ID:O3fVgdsA
アタシのボインは田中さんに委ねた


26 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:41:44.67 ID:2cGhr78/
おっぱいは成功のもと。


27 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:41:48.83 ID:/BCu4hit
この人は大学の後ろ盾も無いのにノーベル賞受賞してるしね
やっぱり一民間企業の研究者としては破格だわな
出身校の東北大は棚から牡丹餅でウハウハだわな
放っておいても業績あげるんだから




28 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:44:03.57 ID:f9MoFLIv
生理学賞いける?

前何もらったんだっけ


29 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:44:11.16 ID:lhq001IQ
見ないうちに白髪になっちゃってる


30 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:48:05.49 ID:qNoH5IxN
わざわざシルバーに染めるあたりが
やっぱり人と違うよな


31 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:48:34.64 ID:QvhR7lek
こんどはノーベル医学賞か




32 :vzmoumou:2011/09/09(金) 22:54:53.03 ID:YA9YFbyn
苦労してるから白髪三千丈


34 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:57:30.35 ID:/5gGiNOT
ユダヤの犬になっちゃってるってこと?


35 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:57:35.19 ID:gM/lebBH
正直これがどういうことなのか
俺にはよくわからん


36 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:57:47.95 ID:Ql1Hho6i
白眉


37 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 22:59:38.97 ID:cwkDl0I3
えらい老けましたな


38 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:00:20.47 ID:Om3bUJ68
このあと、妻が乳がんだったことがマスコミに暴かれても否定し続ける田中さん



40 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:00:54.01 ID:3IkgK0Wq
これで完治の薬できるの?


41 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:01:18.40 ID:fiKmHCS1
日本人でノーベル賞を2つ取った人はいない。



42 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:02:04.58 ID:trVff8+A
同じノーベル賞でも大江となんと言う違い。
日本上げ田中
日本下げ大江


43 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:02:22.11 ID:Atde22Ap
何だ、一発屋じゃなかったのか。二発当てれば、一生食うのに困らず生きていけるだろうな


44 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:03:33.94 ID:U9fztQop
SHIMADZU


45 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:03:59.51 ID:9bSGzLRM
麿以来のびっくり白髪
いつの間にこうなった?



46 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:04:36.59 ID:3K9iU0Fx
なんか爺ちゃんになったな


47 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:09:09.34 ID:kbpNCT3g
凄いな
島津製作所の科学者たち


48 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:11:37.95 ID:QdbOMxw5
白髪になっちゃったのね(泣)


49 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:12:10.35 ID:c288NxCQ
HER2を標的にする抗がん剤ってハーセプチンだっけ。
あれって過剰発現するHER2を標的にしてるから乳がん全体の3割弱にしか効果がないんだよな。

通常はありえない、特殊な糖鎖と結合するようになるHER2を標的にする新たな抗体医薬ができたら、
HER2が過剰発現していなくても抗がん剤として使えそうだ。

それでなくても、糖鎖に対応した抗体医薬を使うことで、
より効率よくがん細胞を攻撃できるようになるわけか。
より少量で効くようになるから、薬価が下がるな。

こりゃ中外がアップを始めそうだ。


54 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:13:45.06 ID:YJIrK1gj
>>49

などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明


80 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:38:28.39 ID:1Q2rca0w
>>49

これは相当凄いな
臨床に応用できたらもう一回ノーベル賞もの


50 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:12:18.52 ID:YJIrK1gj
まあ頭のいい奴と悪い奴じゃ、サルと人間ぐらい差があるしな。w



51 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:12:49.13 ID:e8bEGAWy
あっと言う間に老けたなぁ


52 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:12:57.11 ID:XSew9UBU
しかしなあ、、、俺の使ってる島津の分析機器はしょぼい。せこい。


53 :にょろ~ん♂:2011/09/09(金) 23:13:08.52 ID:Z/HUSbrg
糖鎖か・・・ 糖鎖もタンパク質みたいにいろいろ機能性あるの?


55 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:14:29.47 ID:Q8WvzVvz
いつのまに白髪


56 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:14:53.60 ID:e8bEGAWy
なんか色々応用出来そうな感じ


57 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:15:50.05 ID:HSCX+toe
白髪すぎてビックリだわ



58 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:22:51.28 ID:SCc/IAAl
1000倍の感度ってすごいと思うんだが・・・



59 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:23:09.73 ID:rzrAOTdK
「彼は実は在日ニダ」
の工作レス出現に100トンスル


60 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:27:38.84 ID:vkLlw8nr
まさか、医学生理学賞も狙える?


61 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:30:44.79 ID:8mVhuRGu
オッパイ博士は夢イッパイ


62 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:32:06.54 ID:wzA2IO0b
こういう天才が、ひっそり淡々と生きてるって

すごいなあ。


63 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:32:23.83 ID:L3jsxoTe
春風亭小朝と温水洋一と池上彰を足して3で割ったような顔してるな


93 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:23:18.17 ID:aeHN8Zpg
>>63
どれもピンと来ない奴ばかり挙げるお前は
ある意味すごい


64 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:34:21.85 ID:d+wlUKIN
つくづく、すごい人だなあ・・・
科学には、分野なんて関係ないんだなあ。


65 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:36:22.98 ID:izpMLJ4j
すごすぎ


66 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:37:35.93 ID:BotCBTmz
ノーベル賞直後ぐらいから若白髪は凄かったよ。
しかしこういう人をおもちゃにして世界に顰蹙買ったんだよなあ、マスコミは。


67 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:39:58.19 ID:PGCOVRX0
この人、将来、お札の顔候補になる。


68 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:40:53.05 ID:zHfndhM0
白髪で印象変わったな。


69 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:41:52.87 ID:3GFGrCV0
乳がん治したら、ご褒美に田中さんは
日本中のどんなおっぱいでも好きなだけ触ってもいいことにします!


70 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:48:51.76 ID:iaOLB+WK
いつの間に白髪に?


71 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:48:58.52 ID:KK3MVx5X
なんつったっけ、エログレーだったかな白髪



72 :名無しのひみつ:2011/09/09(金) 23:49:46.34 ID:CNjiMi/m
えらく老けましたなあ
8年前だっけ貰ったの
でもこれじゃあノーベル生理学医学賞貰えないだろうな


74 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:03:59.06 ID:NpYN8yI5
>>72
もう1個貰ってるし、直接人を助けられる満足感は十分良い物なんじゃねーか?


73 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:00:20.78 ID:VH8vRPTN
       ____
     /::::::::::::::::::::ヽ
 ヾ:⌒(::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  l::::::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
  ヽ:::ノ    ̄\ヾ:::::::/ 
 l⌒ | i , ...  ...、 iヽ/⌒l     < 研究のジャマをしないで下さい
 |∂| ' ・ | ・ ヽ |б./
  し(   ゙c_っ´   )ノ
    !ヽY,‐-‐、Y / !          ______
   < \ ヽ ^ / ./           │  | \__\___
 / \.\__/_.             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.  \_/\|/\           |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| l___ _.    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |._.|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((


75 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:10:18.64 ID:RbFw6D6i
日本人が発明して全部キムチが持ってく養豚所wwwwwwwwwwww


76 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:16:15.89 ID:zTq9hEA7
つぶやきシローの祖父ですって言われたら信じるかも


77 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:19:04.39 ID:QiFMW9sI
タナカさん実は在日コリアン13世ニダ


78 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:21:04.19 ID:6f7JRnt0
奥さんかわいかったよね


79 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:32:54.95 ID:a/siRhIh
ノーベル賞の後にも研究成果を残し続けるのは素晴らしい


81 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:39:55.59 ID:55kGAcTI
管理職に就いていたらこの成果は出ていなかったかも知れません。


95 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:29:45.49 ID:6hQOZeo4
>>81
管理職越えて役員(フェロー)ですからw


82 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:43:33.45 ID:B6jwzxtO
もってるな田中さんは

在野の研究者の鏡


83 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:44:21.51 ID:J92ov6MO
世界のオッパイ星人だな。


84 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 00:47:12.67 ID:PMizzSYW
一気に老けこんでてびっくり

頭もよくて良い人ってすごい


85 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:00:25.75 ID:bWVYze5b
日本政府はこの人にために研究資金を確保するべきだ
中国にこの人ごと奪われないか不安だ



86 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:06:28.08 ID:DBuxhGSk
研究に専念するために昇進をことわってた



87 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:07:28.30 ID:dsvkjbzG
とりあえず、いつの間にか髪が真っ白になってることにビックリした。


89 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:10:26.65 ID:tet2dFwG

 苦労して 白髪になったんだな。

 でも、本人は、やりがいのある仕事ができているってかんじで、羨ましい。




90 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:15:36.39 ID:1NOJZtVr
HER2を開発したDrの映画をHBOだかで見た事がある。

多分、アメリカのテレビ用映画?ハリーコニャックJrだっけ?ジャズピアニストから演技できないのに俳優になった人。彼がDr役やってたけどさ、ハリーって創価なんだよねorz 複雑・・・
演技も大根だし何でコイツがこんな偉大な医者役やってんのか意味不明。


91 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:16:32.38 ID:+xUcZOoT
頭いいやつが、勤務医になってるのは日本の損失
工学部からでも、田中みたいに医療に貢献できる


92 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:18:48.15 ID:MVHcUSEj
これ、凄いな。早く臨床で生かせるようにしてもらえるといい。

今、日本女性かなり乳がんが増えてきているから。


94 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:28:39.42 ID:/sbylxlm
この人、研究がしたいって、出世断ってんだよな


96 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:29:52.41 ID:qjLjhAtz
流石…

受賞時にいろいろ言われてたけど、やっぱり結果出すね
若いしこれからも頑張って欲しい


97 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:32:09.56 ID:6hQOZeo4
ノーベル賞の時は、吉田さんの成果なのにな

映画のチャンスみたいな展開で笑えるw


98 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:37:33.04 ID:YInzoCt2
さすがノーベル賞さんやでぇ


99 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 01:55:03.27 ID:NGSUnkqh
お爺ちゃんみたいになっちゃたな


100 :名無しのひみつ:2011/09/10(土) 02:01:51.96 ID:vMhf/r6d

日本人の誇り


関連記事
Powered By 我RSS

この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する