- 中国の宇宙ステーションが打ち上げ秒読みに…有人月飛行も視野 -
中国の宇宙ステーション「天宮1号」が、打ち上げの秒読み段階に入ったことが分かった。酒泉衛星発射
センター(内モンゴル自治区)で8月中に打ち上げる予定という。同ステーションを利用して中国は宇宙船
のドッキング技術を確立し、有人月飛行にも役立てる考えだ。中国新聞社などが報じた。
「天宮1号」は中国にとって宇宙ステーションの「ひな形」となる。設計上の寿命は2年間だ。重量は約8トンで、
長征2Fロケットで打ち上げる。
打ち上げ後は、神舟8号、9号、10号とのドッキングを行う。8号は無人だが、9、10号は有人で「天宮1号」
とのドッキングを行う。
ドッキングは、軌道上に長期間使用する宇宙船を打ち上げた場合、物資の補給や搭乗員の交代などの
ために、欠かせない技術だ。
米国が1960-70年代に行った有人月飛行の「アポロ計画」では、サターン5型という超大型ロケットを使い、
月到達に必要な司令船、機械船、着陸船を一気に月周回軌道に送り込んだ。ただし、月面での活動を
終えた着陸船と司令船をドッキングさせる技術は不可欠だった。
中国の有人月探査の方式は明らかにされていないが、サターン5型より小さなロケットで何回かに分けて
必要な宇宙船などを地球周回軌道に乗せ、ドッキングさせてから月に向かわせる可能性がある。米国は
新たな月や火星探査について、「複数回打ち上げ方式」の「コンステレーション計画」を進めたが、遅れや
予算の圧迫で2010年に断念した。(編集担当:如月隼人)
ソース : サーチナ 2011/08/08(月) 12:20
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0808&f=it_0808_009.shtml
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 04:54:21.76 ID:kJBtVyQy
- 失敗したら埋めるのか・・・・
どこに? - 3 :HUNNY MILK ◆hani/4QrLY :2011/08/09(火) 04:55:41.61 ID:hhw/QQjY
- 安っぽいバレバレの、スタジオ撮りの映像が公開されると思います。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 04:56:28.09 ID:e/5US5gi
- 宇宙強国大韓民国の時代到来
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 04:57:15.66 ID:+/s7EiRi
- テンキュー!
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 05:03:37.35 ID:ncS/qxEf
- 穴をあらかじめ掘っておくと準備万端okayだよ。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 05:06:36.55 ID:/w/iFNjb
- 一方日本は
【宇宙開発】宇宙開発戦略本部 準天頂衛星を宇宙分野の最重要課題と位置づける最終報告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1312811426/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110808/k10014764571000.html
> 一方で、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」の利用をはじめと
> する有人宇宙活動については、「産業競争力の強化につながる成果は不明だ」
> などと指摘し、毎年400億円計上している予算の圧縮を図るべきだとして
> います。 - 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 05:07:50.49 ID:QoROIWVl
- 失敗しても粉々になるから何もせずになかったことにできるし中国にうってつけw
あ、点火失敗とかでそのまま残ったら困るだろうから先に穴掘っておいてその上から打ち上げろよ! - 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 05:08:40.01 ID:HtZv9CKs
- 宇宙ゴミ!
- 10 :ハヤブサ2号:2011/08/09(火) 05:10:42.30 ID:gX4JbDpM
- 宇宙ステーションを打ち上げながら、ODAを貰う支那。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 05:13:30.91 ID:BoK9+3Gj
- 寿命2年の宇宙ステーション??
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 05:17:26.69 ID:OfaENc8C
- 宇宙ステーションも爆発するの?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/08/09(火) 05:25:38.66 ID:hf7/EyTv
- 爆発すれば穴も同時に出来る
- 関連記事
-
- ハッカー集団「アノニマス」、フェイスブックへの攻撃を計画か
- 半額になった『Windows Home Server2011』をウィンドウズ7として使う!
- "「無料です」と言いつつ…" オンラインゲームで100万円請求される子供も…中学生以下のトラブル増
- スマホ、バッテリーの減り早い 利用者アンケート
- パナソニックやソニーなど4社が3Dメガネ技術を標準化へ 映画館でも利用可能に
- 次世代スパコン開発へ 計算速度「京」の100倍 文科省、省エネ技術を後押し
- 宇宙ステーション「天宮1号」が8月中に打ち上げ予定…有人月飛行も視野
- 月はかつて2つあった?
- 「ウィンドウズフォン」日本上陸
- 新宇宙飛行士に3人正式認定 JAXA
- 「タイムトラベルは不可能と証明」、香港研究
- NATO機密文書流出か ハッカー集団アノニマスが「攻撃」
- 本当に風が変わってきたのか...ついに企業でもWindowsではなくMacを選ぶ会社が急増中!
| トップページへ戻る |